![chiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が出産後に孫に会いに来ることを要求しており、自己中心的だと感じています。出産後の状況を考慮してほしいと思っています。
私の実母、昔から自己中で呆れていました。
今現在も、こんな感じで本当に可能な限り関わりたくないって思っています。
私の誕生日に電話で母からおめでとう!といってもらい、体調大丈夫?と言ってくれました。
ここまでは普通の母です。
母「赤ちゃん産まれたら、8月は会いに来れそう?旦那に送ってもらったら?ひーばあちゃん(私の祖母)も赤ちゃんに会いたいと思うよ!」
※予定では7月下旬頃なので、1ヶ月以内に連れて来いってことみたいです。
実家までは、片道車で3時間。
出産して、1、2週間で…?
産後ボロボロの身体で、新生児と4歳連れて、実家まで行かなきゃ行けないんですか?
そもそも、無事に出産できるかも分かりません。
孫に会いたい気持ちはわかります。でも、母の言ってる事は、あまりにも自己中心的すぎません?
あと、百歩譲って、私が迎えにいくから、体調みて来れそうならどう?とかじゃないですか?
どう思いますか?
- chiii(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
8月のいつかにもよりますが、私なら普通に、うーんまだ産まれてみないと体調とかも分からないし、8月中は無理かもねー!って言っちゃいます😂
![MA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MA
うちも両実家それくらいかかります!8月なんて暑さもあるし3時間もかけて行きたくないです😭うちの子そのころどちらも3ヶ月くらいでしたがそれでも生まれた年のお盆は免除してもらいました
早く会いたいなら実母だけ見に来て、祖母さんは寂しいかもしれないけどせめて秋くらいまで待ってて欲しいなぁと思っちゃいます
-
chiii
ありがとうございます。
3ヶ月たっても、連れてくの大変ですよね。
母は何もしないくせに、口だけ出してくるので毎回イラっとします。
祖母が会いたいって言っておきながら、母の性格上、自分が3時間かけてくるのが面倒なんだと思います💦- 7月4日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
そこまで考えてないんだとおもいます💦私の母もそんな感じです。
無理な時は断ってもいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そもそも新生児って1ヶ月は外出しない方がいいですよね?😇
1ヶ月経ってたとしてもそんな距離来れそう?って思うのが考えが足りてないと思います😇😇
chiii
ありがとうございます!まずは、安産祈ってるよ、とかですよね。毎回、余計な事しか言って来ない母にイラっとします。