※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

従姉妹の結婚式でのご祝儀の相場はいくらが適切でしょうか?私と1歳の娘で出席します。お教えください。

ご祝儀を悩み中です、、、

今度従姉妹の結婚式に私と娘(1歳)で出席します。
いくら包むのがベストですかね?💦

教えてください🙇

コメント

ママリ

3万円包むべき!☺️☺️

ママリ

5万円包むべき!😤😤

ママリ

それ以外包むべき!!!(どのくらいか教えてください🙇)

ママリ

1歳だとお食事とかおもちゃとか用意してくれる感じですかね?
席が用意されているなら、3万に➕で5000円くらいですかね。

  • ママリ

    ママリ

    一応アレルギーはあるかないかとは聞かれたので出るのかな〜?
    なんて思っているのですが、まだ離乳食完了してないしな〜
    なんて思ってます😂😂
    参考にさせていただきます!!

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

親族の結婚式は一人5万(〜10万)が基準だと思っていました😃
娘さんが飲食なしなら5万円、飲食が用意されるなら7万円ほど私なら包みます。

地域や家庭によって常識がある場合もあるので、一度ご両親とも相談してみるのもアリかもしれません😊

  • ママリ

    ママリ

    やはりそのくらいですよね!
    飲食はたぶん出来ない気がします、、、どんな感じで用意されるのかわからないですが💦💦

    参考にさせていただきます!!

    • 7月4日
ママり

ご自身の時は出席していただいてますか?
もししていただいてたら、相手の金額を参考になさってはいかがですか?
もし、貰ってなければ、従姉妹ですし3万プラス子供の分5000円で十分かと思います。

  • ママリ

    ママリ

    私たち結婚式あげてないんです💦

    参考にさせていただきます🙇

    • 7月4日
ままり

私が結婚式をしたとき、従姉妹から5万+プレゼントを頂きました🎁
一歳半くらいのときでしたが、披露宴中にヨチヨチ歩きながらサプライズでプレゼント持ってきてくれてすごく嬉しかったです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ええええーー😍
    想像しただけでめっちゃ可愛いですね😶🤍

    金額参考にさせていただきます🙇

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

1歳で離乳食完了してなければ、こちらから、食事は無しで大丈夫です!と先に伝えた方が無難だと思います☺️

お子様ランチみたいなの用意されてても、食べられないので😅

その上で、3万or5万どちらか包めば良いのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方が書かれてる通り、子供用の食事が用意される場合は、+5000円ほど包んでます。

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

旦那と子供出席予定で7万円にしました。コロナだったので出席叶わずでしたが御祝儀だけその額送りました😭
子供と2人なら5万円にしたと思います!

deleted user

お子さんが椅子ありなら席台として5000円は別で包むかなと思います。

私なら子供の席なし、食事なしでお願いして3万と別でプレゼントか5000円包みます!