※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya╰(*´︶`*)╯
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子が左向きになりやすく、向き癖が気になっています。枕も試しても改善せず、悩んでいます。

2ヶ月女の子の頭の形が毎日気になるし心配で不安です…
向き癖がついてしまってずっと左向き、また指しゃぶりも左手の方がしやすいみたいでそのせいもあって左を向いてしまいます。
横向きにしても元に戻るし、向き癖と逆の方向に向かせても嫌がるし…
前から見たら形は綺麗なのに後ろを見ると向き癖の方だけ凹んでて見るたびに悲しくなります…
枕も試してるけど未だ効果わからず、向き癖も治らず…

コメント

まー

向き癖本当大変ですよね💦
うちは向いてほしい方に自分が座るようにしてたら下の子は向き癖なおりました!

  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    そうなんですね💦それもやってみたのですがやっぱり元に戻ってしまって…😭

    • 7月4日
  • まー

    まー

    後ろに丸めたタオルをいれて起きてる間は根気強くこまめに向きを直してあげるぐらいしか出来ることないかもですね😢
    上の子は寝返り出来てからも仰向けの体勢が多かったので結局凹みは変わらずでした。下の子は早くからうつ伏せだったので凹みは今のところだいぶマシです。
    今が1番頭の形直すには大事な時期だと思うので大変かと思いますが続けて頑張られてください😭

    • 7月4日
  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    そうですよね💦
    根気強く頑張ってみます!ありがとうございます😊

    • 7月4日
まる

産まれた翌日に助産師さんに「この子向き癖あるね」って言われました!
寝返りできるようになりどちらも向いたり寝たりできるようになりましたよ😁
それまではほんとに何度直しても元通りでした😅

  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    翌日に向き癖ってもうあるのですね!?
    寝返りできるようになれば治りますかね😭

    • 7月4日
  • まる

    まる

    びっくりしましたよ!
    寝返りできるまでは反対にした時首が固かったけど今はどちらも向いてますね😄
    頭の形はまだ完璧ではないですが😅

    • 7月4日
さくらんぼ

うちも右向く癖が酷かったです💦生まれつきの向き癖で右が平になっています…
左はたまに向きますが仰向けが全然できない子でした。

なるべくむき癖と反対側または真上から声をかけあやしたり、ベッドやバウンサーの向きも変えました!絶壁予防の枕を使って仰向けにしたり、タオルを入れて右に向かないよう傾けたり。
お風呂で丸く撫でたり。

ようやく左や真上を見るようになり、最近左手の指しゃぶりが出来るようになりました。
なんとなく頭のかたちがなだらかになって来た気がしますが、今度赤ちゃんの頭矯正の整体に相談してみようと思っています!

aya╰(*´︶`*)╯

同じ月齢ですね🥺
やはり根気強く頑張るしかないですよね💦

わぁ!自分も全く同じ対策してます‼️

凄い‼️まだまだ指しゃぶりは左だけで…どうやら右側はうまくしゃぶれないみたいで…なるべく余裕がある時は抱っこを心掛けてます
頭の矯正の整体、自分も調べて気になってました🫣

たまごがた

過去の質問にすみません💦

同じようなことで悩んでて、根気強くやってますがすごくストレスになってます😭
自分が起きている間はいいのですが、寝ている時はどうしても見てあげれないので、、、

その後どうなったか教えて頂ければ嬉しいです🙇‍♀️

  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    大丈夫ですよ!コメントありがとうございます😊

    頭の形すごく良くなりました😳‼️自分でもびっくりです🫢

    その時は根気強く治していたんですけど、やっては戻りやっては戻りの繰り返しで私も凄くストレスでした…😥
    でも、頭の形を見るたびにあー…と悲しくなってました😭

    なので、私の場合枕に頼る事にしました!常に下に置くときやバウンサーに乗せる時も枕を置いてました!後は熟睡してる時はたまに向きを直したりしてました‼️それと、できるだけ抱っこもしてました!
    頭の形のアプリもあるのでそれで月一感覚で確認もしたりしてました。

    うちの子の場合寝返りが3ヶ月半の時に出来ていてそれのおかげもあって仰向けでいることが少なくなり形もとても良くなりました☺️

    寝返りができるようになって仰向けでいる時間が長くなるとやはり自然と良くなるみたいですね🧐

    • 10月9日
  • たまごがた

    たまごがた


    こちらこそありがとうございます😊

    頭の形良くなったとお聞きできて安心します✨💕

    枕はどんな枕を使われていましたか?
    枕を使用されるときも向き癖はありましたか??
    なるべく抱っこされていたのですね☺️☺️

    頭の形を調べるアプリとかあるのですね🥹👏
    見てみます💖

    寝ている時間が減ると頭の形も良くなったのですね✨
    自然とよくなると聞けて安心です😌

    • 10月9日
  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    昼間はこの枕を使ってました!

    • 10月9日
  • たまごがた

    たまごがた


    うわ~♡🥺
    詳しく画像までありがとうございます😭✨
    ストレスすごく感じていましたが、なんか頑張れそうです🥹

    早速購入してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 10月9日
  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    何枚も失礼します💦

    でも、中々抱っこだと家事とかしなくちゃならないので難しい😓ですよね…なのでそんなにはしてなかったです😂

    みたいです!あんしんされてよかったです!☺️

    • 10月9日
  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    いえいえ、下の2枚の画像もそうなので、良かったら☺️

    枕に頼ってからはストレス減りました😂

    いえいえ☺️

    • 10月9日
  • たまごがた

    たまごがた


    神対応で感謝です🥲💓
    下の画像もありがとうございます🥰

    • 10月9日
aya╰(*´︶`*)╯

夜はこの枕を使ってます!

aya╰(*´︶`*)╯

頭のアプリこちらになります!