※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

お箸のマナーについて旦那がご飯やおかずなど、器の縁にもたれかけさせ…

お箸のマナーについて

旦那がご飯やおかずなど、
器の縁にもたれかけさせるように、
斜めにお箸を突き刺してます。
料理を運ぶ時や、食べている途中、食後、ずっとです。

私はこれってマナー違反と思うし、
子供にも真似させたくないのでやめて欲しいと言ってますが、

調べてもイマイチわかりませんでした。

旦那の親も品がないというか、
食べたあとの食器も私が言わなければ
何日もテーブル上に放置でやりっ放しな感じなのですが、

私は親から食事のマナーは厳しくしつけられました。

コメント

のん

なんとなくわかりました!
食べ物に箸を斜めに刺してる感じですよね?
なしです。マナー違反ですね🤦‍♀️

うちの夫も食事中片手(箸持ってない手)を出さなかったり、食事以外にも靴揃えないとか魚の食べ方汚かったり。。
「子供真似するから辞めて」って子供産まれる前に言いました。

育った環境の違いですよね😅
義実家にいきなり行くと靴は脱ぎっぱなしで揃えてないし、食事中マナーモードあまり良くないです。。
私の実家はそれなりにマナー教えられたので分かり合えない部分がありますねー。

ママリ

食事のマナー違反嫌ですよね〜
縦は死んだ人になるのでダメですが、横は微妙ですね💦
でもそもそもお箸は刺して使う物ではないのでマナー違反だと思います🙅‍♀️

うちの旦那一家もマナー悪いです、、
行儀悪い旦那見て、親見たらなるほどってなりました笑
嫌いな物お箸でつんつん刺して残すし…

箸置きをお揃いで買ったりするのはどうですか?
そしたらやめてくれるかも…🫣