
コメント

はじめてのママリ🔰
夜間なのであれば薬処方で終わりと思います。。
はじめてのママリ🔰
夜間なのであれば薬処方で終わりと思います。。
「病院」に関する質問
小学一年生の息子がいます。 喘息持ちで身体が弱いです😰 喘息で入院もありますし、入院する程ではないが肺炎になって点滴とかも結構あります💦 保育園の時も結構お休み多くて、その度に仕事(パート)もお休みもらっていまし…
昨晩3歳の子どもが突然腕を痛がり始めました。 小さな赤い点があり虫にさされたのだと思います。 自宅に薬がなく様子を見ていたのですが だんだん腫れてきて体温も普段より上がってきました。 痛みと発熱があるため明…
妊娠の可能性ありますか? 生理予定日が8月11日で生理予定日から2日経ってるんですが生理予定日にトイレに行ったらトイレットペーパーに着くくらいの少量のピンクの血が出てました。 生理不順なので排卵日も分からない状…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜間ですね💦
そうなんですね💦
じゃ。詳しい検査はかかりつけ医出するって感じなんでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね!
夜間は応急処置しかしてくれません。
心配ならかかりつけに行くしかないと思います。
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます!