![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートなしで車に誘われることに困っています。周囲も同様の行動を取る人がいるのか疑問です。
チャイルドシートないくせに車で出かけるの誘ってくる人なんなんですかね?笑笑
我が家は車持ってません。
叔母が、チャイルドシートないくせに、車で〇〇行くから行こうよ、と誘ってきます。
チャイルドシートないからなぁ〜、と言うと、レンタルあるけど(笑)と。
2人分のチャイルドシート車に乗らないでしょ?、と言うと、レンタカーは?(笑)と。
そもそも運転するの叔父だし、その許可とってるの?
チャイルドシートのレンタルあるけどって誰がするの?
レンタカーは?って、叔父に許可とってないでしょ?笑
ベースにチャイルドシートなくてもいいじゃんって考えがあるから毎回誘ってくるんだと思うんですが、普通に違反だし、子どもの命かかってるのに😇😇
ちなみにうちの夫も、親(義父母)が車でどこか連れてってくれるって!ってよく言ってくるんですが、チャイルドシートつけてくれません笑
チャイルドシートは?と聞くと、近場だから大丈夫、と。
近場だからって何?笑
義父母だけに、チャイルドシートつけてください、と何度もは言えず😇(義父母宅にチャイルドシートはあります、うちが用意しました)
夫にはしつこく、チャイルドシートないなら車やめてって言ってるんですが、その度に義父母に、〇〇(私)がチャイルドシートないとダメって言うから〜、と悪者扱いしてきます😣
チャイルドシート付けずにお出かけしてる方って結構いるんですか??
そもそも違反ですよね?
何かあってからじゃ遅いし、運転してた人たちともトラブルになりたくないから着用お願いしてるのに、、
たしかに着脱面倒なので、ずっと付けっぱなしでないと、わざわざ面倒って思うのかもしれないですが、それなら車移動提案しないでほしいです笑笑
こっちは電車移動で充分なのに笑笑
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近場だろうがなんだろうが必ず付けます🫡
つけない人の神経が私は分かりません🤷♀️
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
上の子はブースターシートにもなるチャイルドシートを持っていたので、友人と出掛ける時はそれを使ってました。
下の子のチャイルドシートは移動出来ないし、友人の車に乗る時は助手席で抱っこですね。
もしくは、上の子に抱っこで後ろの席です。
まぁ良くは無いですが、うちの場合は自己責任として乗ってます。
-
ゆちゃ
車を持つ前、主人の会社から車を借りた際は長時間になる予定だったので、ベビーシート買いました。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに自己責任なんですが、じゃあもし事故があった時に、夫は子どもを確実に守れるの?運転手は責任取れるの?って思います😢- 7月4日
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
近場でもチャイルドシート無しなんてあり得ないです😱❗️❗️
そして違反です。
読んでいて旦那さんに1番ムカつきました😡
無くてもいいと思っているのが分かるし、奥さんのせいにしているのが腹立ちますね。
ダメっていうから〜じゃなくて危ないから!!違反だから!!!
自ら進んで大切な子供の命を危険に晒す意味がわからないです。
ただ保育園のお迎えとかでもチャイルドシートに乗せてない人見かけます。
一定数いるんでしょうね…
多分近所に住んでいる方だと思うんですけど、車に乗るならルールは守る!守れないなら乗るな!!と思います。
もう一度、旦那さんと話し合った方がいいと思います😔
根本的に理解してもらわないと、いつか事故に繋がりそうで怖いです💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね?!
旦那も、チャイルドシートなくていいって思ってますよね😢
たしかに、嫌がったり面倒だったり、チャイルドシート乗せたくないのも気持ちはわかるんですけどね、、
ちょっとそこまで、って気持ちなんでしょうね💦
もう車買って、チャイルドシートも設置して、移動は自家用車で、の方がいい気がしますが、車は事故が多いから怖い、と言われました、、
矛盾してますよね😡😡- 7月4日
-
こまち
思ってると思います😥
そうなんですよ、確かに嫌がる子供をチャイルドシートに乗せるのは大変だし、ちょっとそこまでだから…という考えが頭に浮かぶのも分かります。
でも子供の命と少しの面倒とどちらを取るかは比較するまでもないですよね💦
【車は事故が多いから怖い】
はて🙄??????
自分で答え導いてて笑いました😂😂😂
それですよ!旦那さん!
大正解です!!!!
真剣な話、私なら
『チャイルドシート着けずに子供乗せたら絶対許さん!!!
あなたのご両親にも二度と子供会わせんけんね。
それくらい大事だと受け止めて。
いい、絶対許さんけんね!!』
って大袈裟と言われようが気にせず言います。
これでヘラヘラ返答するようなら、本気で車の購入を考えます😓- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チャイルドシート無しはありえないですね😰
そもそも車での移動をそんな風に軽い感じで捉えてる方の車には乗せられないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね?!
事故に遭わない絶対的自信があるんですかね?
わたしはタクシーでも絶対シートベルトするんですが、そういう人はたぶんしてないですよね😅
叔母は断り続けてるんですが、義実家は夫がこんなんなので、5〜6回チャイルドシートなしで、義父母、夫、息子、でお出かけしてます😭😭- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートではありませんが、今交通安全週間で?違反者(支払いができない)歩道に立って「シートベルト着用」のプラカード持って何人も立ってますよね🤣
そもそも違反だけど、あの人たち見ると「堂々とプラカード持って、恥ずっ」って思いながら運転してます🤗
-
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですか😳😳
シートベルト着用もせず、支払いもできずってことですよね、、恥ずかし過ぎますね笑- 7月4日
はじめてのママリ🔰
ですよね?!
近場だからいいの意味がわかりませんよね🤷🏼♀️🤷🏼♀️