※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産経験者が後陣痛について相談中。過去の出産で後陣痛に苦しんだ経験あり。今後の出産に不安。医師に相談予定。

今から後陣痛が恐怖です..。💩の話もでます💦
流産含めて次が3人目の出産になります。
1人目は後陣痛のことはぼんやりしか調べておらず、産後6時間くらい(夜中)で襲ってきた猛烈な痛みに号泣&意識遠のく&お腹痛すぎて体震えるで今思い出しても凄まじかったです..。
処方されていた痛み止めはこのためだったのか..!?ともう夢中で飲み込んだのも鮮明に覚えています。
その後はもう眠れないし携帯を見ながら耐えるくらいにはだんだん落ち着いてきて、明け方頃にはうとうと眠りました。
会陰裂傷もあって翌日以降そっちの方が痛く薬で引き続き和らげていたため、後陣痛が数日続く方もいるようですが自分は一体何日あったんだろうなとわかっていません。

2人目は稽留流産手術をし、同じく6時間後にまさか1人目以上の後陣痛を味わうとは思っていませんでした..。
意識低下で気持ち悪さと冷や汗と吐き気と腹痛のなか、自宅安静中だったため病院に電話しましたが“ちょっと早いけど追加の痛み飲んでよい”と言われただけでした。
もう全く動けず、電話でリビングにいた実母に薬と生理用品の交換までお願いしました😭
腹痛に波がきたタイミングでトイレに行ったらひどい下痢になっていて、しばらくしたらそこからだいぶ落ち着きました。
1人目のトイレ状況は記憶にありません💦

そんなこんなで3人目...いったい私はどうなるの?と不安です😭
もちろん産まれる前なので心配な事不安なことは他にもありますが、ふと思い出したら止まらなくて..。
ちなみに1人目2人目ともに同じ産院です。
みなさんこんな重かったですか?
私が処方された収縮剤などの薬と合わなかったとかなのかなぁとも思って、里帰り後の検診でも聞いてみるつもりではいます。

コメント

ふう

出産の回数とか子宮の治りが早い人とかで重さ変わりますよね…

私の場合

1人目
後陣痛無し
2人目
産後1時間後に強烈な痛みでナースコール。先生慌てて内診したらあ…これ後陣痛だわ。笑って言われて痛み止め飲んでみて!って返されたのが強烈に驚きました。
3人目
後陣痛あるけど少し重い生理痛ってくらいで痛み止め飲むことなく。高熱がでてたのでそれがしんどかった記憶です。産む度酷くなるって聞くけど私は3人目は産後スタスタ歩けるし楽すぎて逆に回復スピード爆速すぎて気持ち悪かったです笑

4人目の今後陣痛ひどかったらまたナースコールで呼びつけて痛み止めというか痛み和らげるものを教えてもらおうと思ってます笑
冷やせばいいのかな…?痛い時は1人で我慢せずヘルプ叫んでよしですよ^ ^

お互い怖いけど頑張りましょう🥺‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、あさん宛に下に返信してしまいました!💦
    ありがとうございました☺️

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

お2人目の笑ってかえされたは強烈ですね..!
わたしされたらさらに涙でちゃいそうです。笑
どんどん酷くなるとネットで読んだので、軽くなるケースをうかがえてちょっと気が楽になりました💦
もちろんやっぱり痛かった、、の可能性は大だと思いますが、絶対と決めつけずに悲観的になりすぎず、その日を迎えようと思います🥲
1人目のときはなんだこれって理解できないまま宿泊してくれていた夫に号泣で訴え、朝を迎えのちのち後陣痛だと気がつきました💦
次はたとえ返されようがスタッフさんにヘルプ叫ぼうと思います。
ありがとうございました😊

お互いに体大事に過ごしましょう☺️