
コメント

はじめてのママリ🔰
私も小1の時に足痛くなって結果結構大きな病気でしたので、一度整形外科受診をおすすめします!レントゲンなど撮ってもらって異常なかったらよかったね、で済みますので!
はじめてのママリ🔰
私も小1の時に足痛くなって結果結構大きな病気でしたので、一度整形外科受診をおすすめします!レントゲンなど撮ってもらって異常なかったらよかったね、で済みますので!
「泣く」に関する質問
夜やっと赤ちゃんが寝たと思うと旦那はソファですでに寝てて一緒に寝てくれません。 旦那と本当はラブラブしたいけど、旦那に相談するのも怖くて、断られる恐怖から夜1人で泣くことしかできません。 結婚してすぐに妊娠が…
みなさん経済的に旦那側に子供が行った方が子供にとって絶対幸せってなった場合泣く泣く手放しますか、、、 そんなこと母親なら絶対にあり得ない、引き取るべきだ、 の意見がやっぱ多いのかな、、、
2歳半イヤイヤ期? みなさんどんな感じか教えていただきたいです。 おしゃべりもどんどん上手になってきています。 自分の意見も言えるからか、なんでも嫌。 ママのお手伝いするっ!と言ってきてくれても全部自分の思い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいな
ほんとですか😭💦
成長痛と思ってたという感じでしたか??
ずっと痛がるわけじゃなかった感じですか?😭
はじめてのママリ🔰
私の場合はもう少し痛いと言ってる時間長かったようで、母も痛いと騒ぐ私が嘘言ってるようにも見えなかったので病院連れてってくれました。
私は膝がメインで痛くてそこばっかりレントゲン撮っていたので股関節の病気だと発見が遅れてしまいましたが、私の場合は珍しい病気だったので娘さんは単なる成長痛かもしれません。でも違かった時が大変なので一度整形外科受診しておくと安心かと思います💦
脅かすようですみません。
れいな
先日病院行ってきました!!
レントゲン撮ってもらい、問題はないでしょうとの事でした🥹
なので成長痛ってことになるのかなぁ?