![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達に歌ってもらう結婚式で、カラオケ借りると3万円かかる。プランナーは音源をダビングしてエコーだけかける方法を提案。カラオケ店でCDにダビングできると言われた。カラオケ借りるか悩んでいる。
めちゃめちゃ個人的な質問です
結婚式を挙げた方に質問です
友達にうたを歌ってもらうと思っていて
式場でカラオケ借りるのは➕3万円で
少しでも料金を浮かしたいと思っていて
プランナーの人にカラオケは高いから
音源をダビングしてエコーだけ式場で
かける形の方が安いよと言われました
どうやってダビングするんですか?と聞くと
カラオケ店に行ったらそのままCDいれたら
ダビングできるよと言われたんですが
そのような形でした方っていますか??
もぉカラオケ借りた方がましですかね??
1曲のために3万円なら違うところに
3万円分の何かをしたいと思ってしまいます😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳7ヶ月)
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
カラオケに3万は掛けたくないですね!それならドレスとか可愛い装飾品とか、お料理UPとかに回したいですよね〜!
音源の録画は分かりませんが、CDの最後のトラック?にカラオケバージョンって今入ってないんですかね?
それならメルカリで安く購入して式場で流してもらったら一番安く済むかな〜と思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
式でアーティストの歌を流す場合、著作権申請をしないといけない決まりの式場もあるので要確認です!
よっぽどマイナーなアーティストでなければ、カラオケバージョンの音源あるはずなのでそれを使った方がいいと思います!
コメント