
製氷皿で離乳食を冷凍保存している方へ質問です。製氷皿のまま保存すると取りづらいので、どのように保存していますか?
離乳食を製氷皿使って冷凍保存してる方にお聞きしたいです!
もうすぐ生後7ヶ月になります。
週末に1週間分の離乳食を作って製氷皿にいれて冷凍しているのですが、製氷皿のまま保存していると使う時に1粒だけ取るのが難しく不便だったので、冷凍後食材ごとにジップロックに移して保存したのですが、ジップロックの消費が激しく勿体ないと思ってしまいました、、。
同じように製氷皿を使って冷凍している方、どのように保存してますか?
- りりり(妊娠25週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最初製氷皿使って作ってみましたが、確かに取りにくくお粥はほぼ取れなかった為、西松屋に売っているものやリッチェルを使用しました!

退会ユーザー
西松屋のものを使ってます☺️
冷凍終わったらタッパーにいれて保存してますー!
私も最初ジップロックに入れてたのですが、冷凍庫の中ごちゃごちゃしてやめました😭
-
りりり
タッパー良いですね!!✨
確かにジップロックごちゃごちゃしますよね😂- 7月3日

あー
私も最初ジップロックでしたが、結構高いので安価なアイラップに変えました🤣
-
りりり
アイラップなんてものがあるんですね!
初めて聞きました😳🤍- 7月3日

はじめてのママリ🔰
サランラップでキスチョコみたいにして凍らせてからジップロックに入れてます。ジップロックは何回か使いまわしです🤫
-
りりり
サランラップで包んでから入れれば使い回せますね!✨
でも結構大変じゃないですか?💦- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
もう慣れてしまったので何を負担に思うかかもしれません😅色々勿体ないと面倒さとで今の方法で落ち着いてます🥺
- 7月4日

ペーペー
深さのないタッパーにお弁当用のシリコンカップを入れて冷凍してます✨
野菜は食べ慣れてるものは数種類まとめて一つにして新しい食材やタンパク質などは製氷機にちまちま作っています💦
味付けや組み合わせを変えるだけでメニュー色々つくれますよ☺️
-
りりり
シリコンカップという方法もあるんですね✨
慣れてる食材は混ぜちゃっても問題ないですもんね!✨
ありがとうございます🤍- 7月6日
りりり
西松屋やリッチェルは何か違うんですか?✨
はじめてのママリ🔰
製氷皿と違って柔らかい素材で作られているので後ろを押すと簡単に出て来ます😊
西松屋だと300円もしないで2つ入ってます👍
りりり
そうなんですね!ありがとうございます🤍