※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの水分補給について、ミルクを3~4時間おきにあげているが、麦茶や白湯も考えている。クーラーの中と外出時での水分補給量について教えてください。

生後3ヶ月の息子がいますが、水分補給はどうされてますか?
日中は3~4時間おきに160~180のミルクをあげていますが
それ以外にも赤ちゃん用の麦茶や白湯を飲ませた方がいいかなと思うのですが目安が分からなくて、、、
クーラーの効いた家にいる時と外出中、それぞれどのくらい水分補給してるか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月だとミルクのみでいいとは思いますけどね...🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました!!SNSを見てると2ヶ月の子が水分補給として麦茶など飲んでるのを見て少し焦ってました😅

    • 7月3日
あぐー

3ヶ月ならまだ3時間おきの母乳とミルクだけでいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!SNSみて焦ってたのですがしばらくミルクのみで様子みます☺️

    • 7月3日
初めてのママリ

うちは母乳メインの混合です‼️
お出かけは2時間超えるようなら母乳あげます。基本車移動なので車で目隠しをつけてあげる感じです。
2時間以内でも凄く汗をかいてるとかだとそれより早くあげます☺️
家にいる時はクーラーがついてるんで欲しがればって感じです☺️
母乳、ミルク以外はまだあげてないです🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    うちは混合のはずが、夜母乳をサボってミルクのみにしてたら出にくくなってしまってほぼ完ミなのであまりにも泣くようだったら白湯とかをあげようと思います😊

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

完ミで3時間おきを目安に160あげてます!
お風呂上がりでミルクまで時間がある時は30くらい白湯飲ませてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!私もそんな感じで基本ミルクで時間までにあまりにも泣くようなら白湯にしようと思います☺️

    • 7月3日