コメント
めめ
コロナは薬ないですしね💧
連れて行ったほうがいいんでしょうが、お母さんがコロナならお子様もコロナとおもうので、私なら行きません🙏
前かかったとき、私→旦那→こども
でかかりましたが、子供たち病院行きませんでした。
はじめてのママリ
解熱剤があれば特に…と思います🤔私も最近コロナになり、同じ状況になりました。解熱剤がなかったので受診してます。
めめ
コロナは薬ないですしね💧
連れて行ったほうがいいんでしょうが、お母さんがコロナならお子様もコロナとおもうので、私なら行きません🙏
前かかったとき、私→旦那→こども
でかかりましたが、子供たち病院行きませんでした。
はじめてのママリ
解熱剤があれば特に…と思います🤔私も最近コロナになり、同じ状況になりました。解熱剤がなかったので受診してます。
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳前後になってもつま先歩きをしているお子さんいらっしゃいますか? 4歳10ヶ月の娘は、2歳くらいから室内で時折つま先歩きをしていました。3歳後半くらいからはいつのまにかやらなくなっていたのですが、ここ数ヶ月前…
娘に合う習い事をは何だと思いますか? 運動音痴で怖がりです。 工作や絵を描くのが好きで、みんなで楽しく取り組む習い事が良いと言っています。 色々習い事の体験に行ったのですがどれも否定的でした。 ピアノ(グル…
ジュニアシートの購入を考えています。 親戚から背もたれのないブースターシートはもらったのですがジュニアシートと比べると簡易的なため毎日送迎で使う私の車はジュニアシートを買おうかと思っていますがみなさんどちら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確実的に コロナなので、
痛い思いさせるのも可哀想なので、いえにある解熱剤使ってようすみます!ありがとうございます!