![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子にイライラしてしまう理由がわからない…
まだイヤイヤ期酷い時期ではないのに、今の息子にイライラしてしまうことが増えました、、、
病院の帰り自転車になかなか乗ってくれず、外は猛暑なので早く家に帰宅しないとと思い暴れる息子を乗せました。
外にいるときも家にいるときも「あ、あれ!」「ん?ん?」と指さして聞いてきます。それがすごく疲れます…
息子を乗せた自転車を運転中息子に対して申し訳なく泣けてきました。
息子は悪気があってやってるんじゃない、ママのこと好きだからやってしまうんだ。私も息子が大切なのになんでイライラするんだろう。こんなに息子が大切なのに、もう先にお家ママ行っちゃうよとか絶対来ると分かっていて試すようなことを言って嫌な親だな、ごめんね、離れてほしいわけじゃないよ、いなくなって欲しくないよ、ごめんね
なんでイライラしてしまうんだろう…
こんな親にはなかったんですが…
- りん(3歳4ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じですよ〜😭
これがイヤイヤのピークであってくれってめっちゃ思ってます😵
ご機嫌の時とイヤイヤしてる時の差が本当にやばいです(笑)
朝はまだ私もニコニコ出来ますが、夕方にはツノ生えてます👹
大丈夫ですよ☺️
間違ってないし、よくやってますよ!
しんどいし、イライラするけどのんびりやって行きましょ💪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!!
そのくらいの時期のん?ん?!!て言ってる時期、めちゃくちゃしんどかったの思い出しました😭
きっとお喋りな息子さんになりますね🥰
ちょうどうちの子が一年前そんな感じでした🫠
イライラしますよねほんとに...😇
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も全く同じです。
毎日反省の日々。
ママも人間だから仕方ないですよ。
先に帰るよとか、置いていくよは私も毎日のように言っています。
うちの娘はそれでも来ませんが🥲
こんなはずじゃなかったですよね。きもちわかりすぎます
コメント