

ママリ
エナメル質形成不全の可能性もあるし、
虫歯の可能性もあると思います。
早めに歯科を受診してみて下さい💦
エナメル質形成不全でも特に治療法はないです。
エナメル質形成不全の何が問題かって、めちゃくちゃ虫歯になりやすいことなので、
歯医者に定期的に通ってフッ素とかこまめに塗って、あとは日頃の歯磨きを頑張って虫歯にならないようにするしかないです💦
あとは永久歯に生え変わる時にエナメル質形成不全にならないことを祈るのみです😭
ママリ
エナメル質形成不全の可能性もあるし、
虫歯の可能性もあると思います。
早めに歯科を受診してみて下さい💦
エナメル質形成不全でも特に治療法はないです。
エナメル質形成不全の何が問題かって、めちゃくちゃ虫歯になりやすいことなので、
歯医者に定期的に通ってフッ素とかこまめに塗って、あとは日頃の歯磨きを頑張って虫歯にならないようにするしかないです💦
あとは永久歯に生え変わる時にエナメル質形成不全にならないことを祈るのみです😭
「1歳半」に関する質問
みなさん子どものシャンプーって何使われてますか? 現在年長と年少の息子たちですが、2人兼用で使える為、未だにピジョンの1歳半から使える泡シャンプーを使っています🧴🫧 最近暑くなって幼稚園でかなり汗をかいて帰って…
もうすぐ1歳半になるのですが、偏食で食事を全然食べずお菓子ばっかり欲しがります。 栄養が心配で牛乳ではなくフォローアップミルクを哺乳瓶で朝昼晩と1日多くて3回あげています。 コップ飲みだとお茶と水しか飲まず、ミ…
歩き始めが遅めで体格大きめのお子さん、いつ頃歩き始めましたか? 1歳5ヶ月の娘がいます。 成長発達曲線の上の方で発達しています。 横移動の伝い歩きやつかまり立ちして手を離し数秒立つことができますが、手押し車の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント