※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトパ
お仕事

幼稚園の預かり保育助成金は自動で振り込まれますか?申請が必要ですか?3ヶ月ごとに振り込まれると聞いたのですが、どうなのでしょうか?

仕事をしている人は、幼稚園の預かり保育の助成金?で1日450円の補助がでるとおもうのですが、4月から働いてる場合特にこちらから申請しなくても勝手に振り込まれるのですか?
3ヶ月ごとに振り込まれるっていうのは調べてわかったのですが、、、
それとも先生に言って申請用紙もらうのですか?

コメント

deleted user

まずは新2号認定を取得してからだと思います😊
手続きは自治体によると思うので、園に確認が確実かと思いますよ👍

  • リトパ

    リトパ


    ありがとうございます!

    • 7月3日
ママリ

新2号ですか?
3ヶ月毎に「施設利用費請求書等の提出について」という紙が園から渡されていました。
3ヶ月毎に施設利用費請求書、内訳書、幼稚園から貰える3ヶ月分の証明書兼領収証をセットにして園に提出していました。(園を通して市に提出)
請求書と内訳書は市のホームページからダウンロードして印刷していました。幼稚園でも貰えると思います。
4〜6月分なら市への提出期限が7月31日だと思います。

  • リトパ

    リトパ


    はい、新2号です!
    期限が7月31日なんですね!
    ちなみに、その園から渡された施設利用費請求書等の提出についての用紙って4から6月分のものはもうもらいましたか?

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    子供は今小学生なので、もう貰っていないんです。いつ頃貰っていたかも覚えていなくて…すみません。
    渡される用紙は市が発行しているものなのですが、請求月の前月の中旬(今回であれば6月の中旬)に発行されていました。発行されたら市のホームページに載るので、園が印刷をして、新2号の人に配っていた感じです。
    証明書兼領収証は園が発行してくれて、毎回7日頃には子供が持ち帰っていたので、そろそろ渡されるのではないでしょうか。提出期限等は市のホームページを見るか、園に確認された方がいいかと思います。

    • 7月4日
  • リトパ

    リトパ


    詳しくありがとうございます!
    バス通園で担任の先生とお会いすることもなく電話も忙しいと思ってなかなかできずでしたが、確認した方がよさそうですね。ありがとうございました😊

    • 7月4日
みんてぃ

幼稚園に言わないと事務処理されないかもなので、伝えて指示を仰いだ方が良いですよ。

  • リトパ

    リトパ


    ありがとうございます!

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

新2号の認定はされてますか?
そうでないなら、対象外になりますよ。

  • リトパ

    リトパ


    認定されてます!
    ありがとうございます!

    • 7月3日