※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたんママ
子育て・グッズ

認定こども園での熱中症対策について相談です。保育園生活での対策方法を知りたいとのこと。

今日から認定こども園に入園しました。
初日だったので、2時間程度でした。本人は楽しんでいけたようで良かったのですが、迎えに行ったら汗びっしょり。髪の毛が束になるくらい。帰ってきてからボーッとして、呼んでも振り向かずテレビを見ていました。脱水になってるかもと思いとりあえずジュース飲ませました。そしたら喋るようになり、いつもの変わらずの娘に戻りました。

認定こども園はプラスチックの水筒に水を入れてきてくださいとの事で、普段今まで使ってたのかステンレスのサーモスストロータイプで、麦茶をいれてました

今日持たせた水筒ほぼいきに持っていった時の量で帰ってきました。。

皆さんはどのような熱中症対策していますか?
普段の生活ってより、園生活、保育園生活の方に聞きたいです。

コメント

Sママ

長男もシャワー浴びた?ってくらい汗びっしょりで帰ってきます😅とにかく本人に麦茶たくさん飲んできてねと伝えて後は先生に気にかけてもらうようにお願いしてあります。先週からクールタオルなら持参OKになったので持たせています😊

  • たんたんママ

    たんたんママ

    クールタオル🤔🤔水で冷やすやつですか??
    麦茶ダメっぽくて水なんですよね😫麦茶はよく飲むんですけど💦

    • 7月3日
  • Sママ

    Sママ

    水で冷やすやつです😊先生が水に濡らして絞ってくれるみたいです😊麦茶ダメなんですね..水も飲んでくれたらいいですね..

    • 7月3日
もこもこ☁️

うちもこども園ですが、〇℃を超えたら室内遊びに移行と決まっていますよ!何度か忘れちゃいましたが💦
あとは凄くこまめに麦茶を飲ませてくれます!
息子は汗かきなので汗だくですが、きちんと熱中症対策してくれているので安心しています!

  • たんたんママ

    たんたんママ

    今日帰ってきたら、水筒全く減ってなくて帰宅してから4時間おしっこでていなくて、水分足りてないなと思いました💦

    • 7月3日
  • もこもこ☁️

    もこもこ☁️

    それは心配です😨💦
    園に相談していいと思います!

    • 7月3日
🫧

うちもこども園ですが
暑いとお外遊び出来ないです💦
あと夏は水分補給の時間も
かなり増えて対策してくれてます!

  • たんたんママ

    たんたんママ

    もって帰ってきた水筒が全く減っていなくて🥺

    • 7月3日