
明日、前の職場に初めて挨拶に行きます。保育園が決まり、4月から復帰予定。菓子折りは持っていくべきか悩んでいます。
明日、前の職場に出産後初めての挨拶に行こうと思います。
産休まで働いており、パートだったため一旦退職。その間も求人は出すけど、待ってるから保育園決まれば4月から戻ってきてほしいと、言っていただいていて、保育園が無事に入れそうなので明日挨拶しに行こうと思ってます。
その際、菓子折り持っていきますか?
ちなみに、シフト制なので全員はその日にいないので、持っていくなら日持ちするものかなぁ、とは思ってます。
- 1984(8歳, 13歳, 16歳)
コメント

k⊂((・⊥・●))⊃
私も8月に退職同じ様に挨拶代わりに書類など持ってきいましたがいない方を、想定して日持ちするおまんじゅうを持参しました💕
1984
回答ありがとうございます(*´∀`)
ですよね!やっぱり何か持っていきます!
ちなみに、元職場が学校なんですが、私は看護師として働いていて、看護師の数は7人位しかいませんが、校長先生や教頭先生、教員や事務の方まで入れるとすごい数になります。その場合、看護師の人数分だけでいいものですかね?会うなら、多分看護師だけだと思うのですが…
何度も質問してしまい、すいません(^o^;)
k⊂((・⊥・●))⊃
いえいえ💕
私も自分が働いた係が4人で同じ課があと8人在課してるんですが部屋が同じ、フロアが同じ部内の人間が残り10数名いて(笑)
キリがないと、わかっていながら外面が?気にしいな私だったので全員分用意しましたよ(●´ω`●)
でも、その代わり安めのクッキー1枚づつ(箱入り)とかが全員に渡るように自分なりに節約してから差し上げてもいいですよね(o^^o)
私は完全に退職でしたが今後の縁に投資したつもりで遊びに行く際は毎回無理でも多めに持参してました(笑)
ちなみに、私はフロアが一緒でお土産持参したと分かるので隔てなく持っていったとゆう感じです♪
1984
何度もありがとうございます。
確かにご縁は大事ですよね!私の場合、フロアは全く別なので、看護師人数プラスα位用意していこうと思います( 〃▽〃)
多いからって困るものでもないと思いますし(*´ω`*)
お子さん、うちと同じ三人なんですね!しかも、年も近いみたいです♪勝手に親近感沸いちゃいましたヽ(*´▽)ノ♪
k⊂((・⊥・●))⊃
そうそう、そうなんです(●´ω`●)💕
だから思わずコメントしちゃって(o^^o)
私も4月から保育園で寂しくって、、3人目って無性に可愛くて、可愛くて💕(笑)
でも食べてかないといけないから働かなくては。と気持ち切り替えなきゃです(u_u)
長男くん、次が2年生で娘ちゃんが次が年長さん?ギリギリ年中ですか!?(o^^o)
組合わせ微妙にバッチリ合ってますね〜^_^
あ、フロアが違うなら分からないから問題ないですね(笑)
私も退職の時とから1人で悩み悩みで大変でした。菓子折り問題💦💦
1984
三人目かわいいですよね♪ギャン泣きですら、かわいいと思ってしまいます(笑)うちの場合、男、女、男ですが、やっぱりかわいいです!上の子達も面倒見てくれてるのもあると思いますが、思ってたより大変ではないですね(*´∀`)歳のせいか、睡眠不足は響きますがΣ(ノд<)
上の子は、今度3年生です!早生まれなので、身長も低めですけど(;o;)娘は次年長さんです( 〃▽〃)あと一年したら小学生なんて信じられません!!
4月の時は、三番目がまだ4ヶ月なので、可哀想な気もしますが、やっぱり3人産んだからには、覚悟して働かないといけないなぁと思ってます(^o^;)戻るのはパートですが、そのうち正社員にならないと教育費がぁ…と悩んでます(笑)
菓子折りって、その人によっていろいろなので、悩んじゃいますよね(´д`|||)今後働くに当たって、下の子の熱とか絶対突発的な休みもらわなきゃいけないこともあるだろうし、絶対迷惑かかるだろうから、きちんとしたいしと思うと何が正解かわからなくなりますよね(笑)