※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん、
子育て・グッズ

赤ちゃんの衣類を大人と一緒に洗濯して注意された。洗濯を分けるか悩んでいる。

赤ちゃんの衣類、大人と一緒に洗濯機回してました。

義母さんに注意されました。。

みなさん、洗濯分けてますか?💦
最初の一ヶ月は分けてましたが…
寝不足で気絶しそうなのに、正直そこまで手が回らなかっだ😢

これから分けるべきなのか、、迷う
無理だ、、でも頑張るしかないのかな
独り言です、ただ聞いて欲しかっただけだす😢

コメント

(´-`)oO

わけてません!何回もわけて洗うのなんて手間なので無理です!!笑

deleted user

助産師さんに分けなくても大丈夫だよ!と言ってもらったので分けてないです〜☺️✨
家事はとことん手抜きでいいと思いますよ🥹✨

ママリ

最初から全部一緒です!!
主人の仕事着とかものすごく汚れているような時だけ分けてます!

ママリ

洗濯物を分ける理由って、赤ちゃんの肌は薄く刺激に弱いので大人の洗剤や大人の衣類に付着した物質が肌トラブルを引き起こす原因になるためです👶🏻
なので特に問題なければわざわざ分ける必要無いと思います👌🏻

みー

3ヶ月くらいまでは頑張ってわけてました!
出来るならやればいいので
一緒でも大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰

新生児期はきっちり分けて洗濯してましたが今は旦那が仕事の日は汚いし臭いんで子供と大人で分けてます🤣
休みの日はみんなまとめてます!

肌が弱いとかなければ同じでいいとおもいますよー!

もこもこ☁️

赤ちゃんの肌になにも異常がなくて、お母さんも気にならないのであれば分けなくて大丈夫だと思いますよー✨
私は赤ちゃん用の柔軟剤の香りが大好きで子供をギューってしたときにその香りがするのが好きなので未だに分けて洗ってます🤣💗

みゆあ🐰💜

さらさのボトル1つ、それが全部なくなったら、大人と同じ洗剤、まとめて洗濯してます😊

mama

今は乳児湿疹あって病院の薬塗ってるので、それが治ったら大人と一緒に洗濯する予定です(*´-`)!

おでんくん

一度も分けたことないし、洗剤も子供生まれる前からずっと同じアリエールです。笑😂
分けてなくてなんにも肌に影響出てないんですよね?じゃあ分ける意味ないし逆になんで分けなきゃいけないのか教えてもらいたいですね😂

はじめてのママリ🔰

旦那が薬品を扱う工場に勤めているのもあって、半年までは、分けて洗ってました😊1回一緒に洗ってみたところ、特に問題なさそうだったので、今は一緒に洗ってます✨

ママリ

一人目は1ヶ月まで分けてましたが、二人目は最初から一緒でしたよ!

柔軟剤は使ってなくて、大人も子どももさらさ使ってます。

ちーちゃんママ

新生児の時は赤ちゃんのだけ洗って干してましたが同じく一ヶ月過ぎてから赤ちゃん衣類も洗える洗剤&柔軟剤で一緒に洗って乾燥までして干してすらいません😂縮んでるだろうけど干してる暇あるなら寝たいです🤣赤ちゃんには何も問題出てません!