※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を進める際、進みが悪く吐き戻しがある場合、ペースト状の食事を2回食に進めても大丈夫でしょうか?

もうすぐ生後7ヶ月になって、そろそろ離乳食2回にしようかなと思っています。
ただ、進みが悪く安定しておらず、まだ少しでも形があるものは全部吐き出してしまいます。
ペースト状で2回食を進めても良いのでしょうか?

コメント

Maa.

いずれ必ずご飯食べる日がきます^ ^
ペースト状で二回食進めても大丈夫とは思いますが、お子様が嫌がるようならまだ一回でもいいのでは?とも思います^ ^

今は食事から栄養を取ることが優先ではなく、慣れる時期です😊
赤ちゃんは徐々にごはんが楽しいもの、美味しいものなんだーと気づきますので焦らずで大丈夫ですよ😊

うちの子も離乳食進み遅かったですが、今ではご飯美味しく楽しく食べています^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    心強いお言葉😢どうしてもちょっと焦ってしまうんですが、美味しいなって思ってもらえるまでじっくり待つのも大事ですよね😢✨嫌がってはおらずペーストならバクバク食べるので、ちょっと様子を見ながら進めてみたいと思います☺️

    • 7月3日
りこママ

私は安定してからにしました😊
ご飯の時間が嫌いになるのは困るし、まだまだ🍼から栄養を摂る時期なので進めなかったです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    確かに嫌いになられたら困りますよね😢最近はマシですが少し前まで本当に嫌そうだったので、ちょっと進めようとしてしまって反省です...☹️💦
    ミルクから栄養🍼しっかり取ってもらってぼちぼちにしてみます☺️

    • 7月3日
ままり

うちもまだペースト段階です。でもペーストは食べるのは好きみたいで完食してくれるので、ペーストのまま2回に進みました♥️
たまに気分じゃなさそうな日は1回にしちゃったりしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心ですありがとうございます😢
    ペーストのまま2回でも大丈夫なんですね!うちもまだまだムラがあるので悩んでたんですが、気分に乗らなければ1回になっても仕方ない!って思えたら2回食に進めそうです☺️✨ありがとうございます😢

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

うちもまだペーストです。
しかもあんまり食べてくれないです😢
2回あげる時もあれば、食べないときは一回にするときもあります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    うちもです😢心配になりますよね😢
    でも、その時々様子見ながら臨機応変でも良いんですね☺️お互い早く安定してくれたら嬉しいですね😢✨

    • 7月3日
ずずず

うちはペースト状のまま2回食始めましたよ😊
元々食欲旺盛だったので、2回目も食べそうだな〜と思ってあげたら案の定ぺろりでした笑
食べる量は日によってムラがありますが、そういう気分なんだな〜って思ってあげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    ペースト二回食でもありなんですね良かったです😢✨
    うちもぺろっと今ならいけそうなんですが、もぐもぐ期?に入らないといけないのか...と心配してしまいました💦ありがとうございます!

    • 7月3日