※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママリ
妊娠・出産

無痛分娩の入院日の決め方について、経験談を教えていただけますか?予定日より2週間後の日程で心配しています。計画無痛分娩の日程は遅いことがあるのでしょうか?経験談をお聞きしたいです。

計画無痛分娩の入院日の決め方について、経験談を教えていただけませんか。

経産婦ですが、無痛分娩は今回が初めてです。
本日病院から入院予定表を渡されました。その日付を見ると、予定日の2週間後で設定されていました…

第一子もほぼ予定日で生まれていますし、
計画している日よりも先に陣痛が来る可能性ほぼ100%なのでは、と心配しています。

予定日より2週間も遅い日程で計画無痛分娩の日程が設定されることはあり得るんでしょうか??

病院からの詳しい説明はこれからなのですが、
その際にしっかりと聞いてみるためにも、先行して皆様の体験談お伺いしたく…

どうぞよろしくお願いいたします!

コメント

しりり

2人とも計画無痛分娩で出産しました。2人目は38週0日で、予定日の2週間前に出産しています。
予定日の2週間後だと、その前に産まれそうですし、計画分娩(上の子や家族の予定と合わせやすいなど)のメリットがないような気がします…
日にち間違いとかじゃないでしょうか??それか、計画分娩の予定がギッシリで、そこしか空いていないとか💦

deleted user

誤りじゃないでしょうか…?

二人目と今回も計画無痛分娩ですが、38wで計画して予約しました。

初心者ママリ

しりり様
はじめてのママリ🔰様

早速のご回答ありがとうございました!
(まとめてのご返信で失礼いたします)

今しがた改めて説明を受けてきまして、
37週から様子を見ながら予定を決めるため、「とりあえず入れてある適当な日にち」とのことでした…
早とちりでお騒がせしました🙇‍♀️

前回まで診てくださっていた担当の先生が急遽転院となり、先日から新しい先生に代わったのですが、その先生もまだこの病院のシステムを理解しきれていないようでした…😅

改めて、ありがとうございました!