![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
150g食べれるあたりから減りはじめました🤔
200g超えてからは飲まなくなりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それで+離乳食食べてくれるなら、それをまだまだ続けておかれたら、と思います。
うちの子は、3回食が定着してきたら、飲まなくなりました。それで減っていった、という感じです。
そして離乳食自体は8ヶ月でやっと食べたので、今、食べてくれるなら、飲んでくれるなら、まだ飲ませてていいと思います😊
-
退会ユーザー
どのくらい食べるようになったら、は、
ほんとに個人差があるので、
少食な子はほんとに少食だと思います😂- 7月3日
-
まるこ
離乳食1回食をはじめてすぐにミルク量減ったんです💦2回食はじめたらもっと減りそうなんですが大丈夫ですかね?離乳食をどのぐらい食べれたらミルクが減っても大丈夫なのかな?と思い質問させて頂きました🙇♀️
- 7月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ初期なので50gもないですが、飲む量減ってます!
-
まるこ
私も初期で飲む量減りました😂どのぐらい飲んでますか?
- 7月3日
-
ママリ
普段は170飲んでて、離乳食後は80-120ぐらいです!
1日トータル550-580ぐらいです!- 7月3日
-
まるこ
うちさっき離乳食後80でした💦トータル500台なんですね!子供が元気ならそれでいいですよね👶🏻
- 7月3日
まるこ
そのぐらい食べれるようになるまではミルクの量も減りませんでしたか?🍼
はじめてのママリ🔰
そうですね!1回200mlは普通に飲んでしました!
3回食始まって250〜300g食べれるようになり、10ヶ月で卒ミになりました🫶