※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

離乳食を始めてから、ミルクの量は減りますか?2回食にする予定ですが、現在は1回あたり160~180mlで、1日合計600~700mlしか飲めていません。

離乳食どのぐらい食べるようになったら(何g)ミルクの量減りましたか?来週から2回食にしようと思います!

元々離乳食なしでもミルク1回に飲む量少ないです💦
160~180mlで寝る前だけは200ml飲みます。
トータル600~700mlしか飲めてません。

コメント

はじめてのママリ🔰

150g食べれるあたりから減りはじめました🤔
200g超えてからは飲まなくなりました!

  • まるこ

    まるこ

    そのぐらい食べれるようになるまではミルクの量も減りませんでしたか?🍼

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!1回200mlは普通に飲んでしました!
    3回食始まって250〜300g食べれるようになり、10ヶ月で卒ミになりました🫶

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

それで+離乳食食べてくれるなら、それをまだまだ続けておかれたら、と思います。
うちの子は、3回食が定着してきたら、飲まなくなりました。それで減っていった、という感じです。
そして離乳食自体は8ヶ月でやっと食べたので、今、食べてくれるなら、飲んでくれるなら、まだ飲ませてていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どのくらい食べるようになったら、は、
    ほんとに個人差があるので、
    少食な子はほんとに少食だと思います😂

    • 7月3日
  • まるこ

    まるこ

    離乳食1回食をはじめてすぐにミルク量減ったんです💦2回食はじめたらもっと減りそうなんですが大丈夫ですかね?離乳食をどのぐらい食べれたらミルクが減っても大丈夫なのかな?と思い質問させて頂きました🙇‍♀️

    • 7月3日
ママリ

まだ初期なので50gもないですが、飲む量減ってます!

  • まるこ

    まるこ

    私も初期で飲む量減りました😂どのぐらい飲んでますか?

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    普段は170飲んでて、離乳食後は80-120ぐらいです!
    1日トータル550-580ぐらいです!

    • 7月3日
  • まるこ

    まるこ

    うちさっき離乳食後80でした💦トータル500台なんですね!子供が元気ならそれでいいですよね👶🏻

    • 7月3日