
夏休みの幼稚園送迎について、旦那に協力をお願いしたら、行きは自分で行ってほしいと言われ、帰りは自分が迎えることに疑問を持っています。要協力の想いを伝えたい。
旦那に夏休みの幼稚園
送るのはお願いね、と頼むと
うーんと考えた後で
(わたし)が歩いて行って預けて仕事行けば良くない?!(良いこと考えた😄みたいな顔)と言われました。
迎えは絶対私なのに、何故行きも私になるの?
夫は涼しい車通勤です😄
真夏の夏休み、朝でも暑いし荷物多いのに
未就学児2人連れて倍の時間かけて行けと?
我が家への道はすごい坂です。
帰りはほんっと地獄のように暑いし下の子ぐずるし坂道もしんどいし
行きくらい協力しようと思わないのか
俺は正直(春休みの送るの)しんどかった!!と言われました
ほんとうぜーな
なんというか、旦那にガッカリというか、死ねというか
- 初めてのママリ(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
申し訳ないですがガッカリからの死ねは笑ってしまいました😂😂
春休みの短期間車で送っただけでしんどいってウザすぎます🙄
何としてでも説得して送迎させたいですね😓

ままり
車なら連れてけよ!って思いますね😇
うちも春休み、私が死にそうでした😂
朝、朝ごはん、長男の昼ごはん、私と夫、娘の弁当作って、食べさせて、7時半に家を出て💦
一旦、家に戻って車置いて、長男に留守番のときの注意事項伝えて、チャリで出勤。帰宅後、急いで長男連れて幼稚園へ迎え。
車で30分で遠いし、朝は混むからもっと時間かかるし😰
本気で倒れそうでした😇
旦那、優雅に7時に起きて8時に出勤。何にも手伝わないやろうとしない、生活変えない👹
本気でシネと思いましたので、とてもお気持ちわかります🤗
夏休みもまた同じ生活になるかと思うと…辛い。
-
初めてのママリ
七時半早いですね😭
旦那が協力的じゃないので
私も車で早めに幼稚園送って
帰って歩いて仕事行こうかな、、😭
朝混むから準備とか焦りますよね💦
なんで自分の子供なのに全部母親が主体ですると思えるんだろう💦
ほんとに意味がわからなくて、なんでいるのかわかりません。
一緒に頑張りましょうね😭😭
心から応援してます- 7月3日
-
ままり
長期休みは、いつものルーティンじゃなくなるだけでもストレスなのに激務になるから本当に疲れますよね😇
車で送ってそのまま仕事行けるなら、ご主人にさせるほうが良いです。自分の仕事をこれ以上増やしたら過労死しちゃう🥹
夏休みは、私は朝の送りはしてもらわないと困るからと宣言しましたよ!
うちの旦那は電車通勤ですが、一旦車で送って戻って車置いて電車で行くみたいです😂
まぁ、それくらいして当然ですけどね、フレックスなんだし。- 7月4日
-
初めてのママリ
そうなのです!いつものルーティン狂うとイライラして子供にも当たってしまいます😭😭
こんなの夫婦で協力しないと無理ですよね、はー死んで欲しい😮💨
宣言したらキレられました🥹
朝の忙しい時だったしタイミングも悪かったかなあとちと反省。それにしてもムカつくけど!
ええ!電車通勤で一旦送ってくれるなんて優しい!
と思ったけど自分の子供なんだから当たり前か♡‼️
初ママリさんも暑さに気をつけて頑張ってくださいね😭😭
子育ての悩みは子育てしてるママにするのが1番って本気で思いました😭😭❤️- 7月9日

ナサリ
そのしんどいのを徒歩の奥さんに頼むと言う事でしょうか…うん、貴様が行け😊
それか車没収ですね✨もしくは1人乗りなら軽トラか軽箱でいいでしょ😗
-
初めてのママリ
自分のことしか考えてないとこびっくりしますよね🤣
いなくていいのに
車没収したら解決する!!- 7月3日

さくら
春休みしんどかったなら、お迎えしてくれてるママだってしんどいのわかるだろ!ってなりますね😇そのしんどい送迎を押し付けようとするの
なんなん😇
しかも徒歩ですか?!💦
仕事前に荷物いっぱい持って徒歩で送っていくの大変過ぎます💦旦那さんが車でいけるならそりゃー旦那さんが行けよ💢😇😇😇
-
初めてのママリ
なんで自分のしんどいしか考えられないんですかね?
同じ親とは思えなくてびっくりします💦
ほんと一緒に子育てしたくない、むりすぎる、
夏休みの間単身赴任でもしないかなと思います、
居ないなら何もストレスなく自分で全部するのに♡- 7月3日

空色のーと
それくらいやれよ😑他に何助けてくれんのよ。って思いましたねー。
夫は、通勤ルートに園があったから、早朝会議や出張でない限り、毎朝連れて行ってましたよ。車ならそれくらい協力してよって思います!
-
初めてのママリ
一応子供の弁当のおかずは他の日に作り置きしてくれたりするのですが、他のことは全く!
通園ルートではないですがちょっと寄り道するくらいの距離なんですよ!!
なのにしんどいのは意味わからない😀
そうそう、早朝に出るとか厳しいときは全然いいのに、なんなんだろう
同じ親とは思えない!- 7月3日

ママリ
すいません。最後、死ね、が本音出とるー!と笑ってしまいました💦
私が送りもするなら、特別手当として、あなたのお小遣いから1万くださいね、と言いたいですね💡
-
初めてのママリ
早く死ねと毎回思います✨✨🥹
マジでうざ過ぎて消えて欲しいです、!!- 7月3日
初めてのママリ
早く死ねとしか思えなくて🤣
短時間って、車で3分で着く幼稚園ですよ❣️
まあ朝は混んでてもう少しかかるけど!
なんで母親が全部主体ですると思ってるんだろー?意味わからない🥹