※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

金曜日に息子が38,5℃の発熱し(熱以外の症状なし)、1日で下がり土曜の朝…

金曜日に息子が38,5℃の発熱し(熱以外の症状なし)、1日で下がり土曜の朝以降熱もなく元気。
受診はしたけどコロナの検査は(私が特に頼まなかったので)せず。
日曜日に私が38.5℃の発熱、喉の痛み、たんあり。
今朝私37.5℃。のどの痛みとたんは少しマシだがある。

今朝熱が昨日とおなじぐらいあれば息子と私と二人共抗原検査するため受診しよう、熱がなければ受診せずに息子は幼稚園登園させよう、と思ってたんですけど、、37.5℃💦

皆さんならどうしますか?
受診して抗原検査しますか?
受診と抗原検査はせず子供も休ませてゆっくり過ごしますか?
受診も抗原検査もせず子供は登園させますか?

私はパートをしており今日は元々休みですが明日は出勤日なので、検査するなら今日の方が都合がいいです。

コメント