![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初めまして!
息子さん心配ですよね😭
早く治ること祈ってます💦
娘が先月初めて40度の熱を出して、その後も38度から上がったり下がったりを1週間耐えてくれました。
娘もグズグズで初めての熱で解熱剤も無かったので寝ている間は起こさずに寝かせて、熱あるせいかすぐ泣いちゃうのでその時は授乳したり抱っこしたまま寝て、朝を迎えて病院に行きました。
上がりきるまで冷やさないほうが良いという事をSNSで見ましたが、汗をかいていて可哀想で私は氷枕で冷やしてました💦
脱水にだけ気をつけて欲しいと先生に言われたのでおっぱいの飲みが悪かったら水、お茶、ジュースを薄めてあげる等工夫してと言われました😭
![ぽん🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🍙
とりあえずは寝れているならそのまま寝かせてあげればいいと思います🧐
起きて授乳も嫌がって飲めないことが続けば脱水が怖いので、明日朝イチで病院へ連れて行ってあげてください😭
初めてだとすごい不安ですよね😭小さいと余計に💦
息子さん早く良くなりますように🙏みんさんも無理のないよう、寝れそうなら寝てくださいね😢お大事にしてください🙏
-
みん
コメントありがとうございます!あの後何回かぐずったので授乳しました!
今日朝イチで病院行ったら突発かもねと言われました💦初めてのことなので心配で、、、早く良くなること願います🥲
遅い時間に回答ありがとうございました!- 7月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも初めての発熱を土曜日にしました。初めてって覚悟してても不安ですよね💦
寝られるなら寝させておいていいと思います。寝るのも大事なことなので。お腹空いたり、喉が渇くなら起きるでしょうし。
うちは土曜の4時頃から体が熱くて測ったら38.7度で、その日はなんとか寝られていたんですが朝から熱と鼻水のせいで全く寝られずずっとグズグズでした。完母だけど哺乳瓶も使える子ですが哺乳瓶拒否、コップ拒否もなりました。拒否の後はいつもより頻回に母乳飲ませました。
いまは解熱薬なしで平熱、鼻水の薬で鼻水も改善して寝てくれてます。早く良くなりますように😭!
-
みん
コメントありがとうございます!あの後何回かぐずったので授乳しました!今日朝イチで病院に行ったら突発かもねと言われました💦初めての事だったので心配で、、、
遅い時間にわざわざありがとうございました!早く良くなること願います🥲
みそもちさんの赤ちゃんも大変でしたね💦- 7月3日
-
ママリ
授乳で落ち着いてくれると安心ですよね😮💨
病院お疲れ様でした!うちも突発かなと思いましたが発疹でず、普通の風だったみたいです💦
初めてって本当に怖いですよね😨まだ体調しっかりしてないと思うので大変かと思いますが、お互い頑張りましょう☺️- 7月3日
-
みん
ありがとうございます!昨晩熱が下がりました!ただうちの子も発疹出なかったのでただの風邪ですかね😅
ありがとうございます!頑張りましょう😊- 7月4日
みん
はじめまして!コメントありがとうございます😭
aさんも、娘さん大変でしたね💦
朝イチで病院行ったら突発かもねと言われました。初めてなので心配で眠れず、遅い時間にわざわざコメントありがとうございました!早く良くなること願います🥲