
繋留流産された方お話聞かせて頂きたいです。同じ時期に妊娠して、つわ…
繋留流産された方お話聞かせて頂きたいです。
同じ時期に妊娠して、つわりキツイね、3月になったらベビー会えるね等一緒に愚痴ったり励まし合ったりしていた友人から、「検診でベビーの心臓が動いていない事が確認された、繋留流産らしい。来週確定するけどその前に排出も有り得るかも」と、連絡が来ました😭
私自身、1年前に7週で心拍確認できず6週ほどの大きさからの成長もなく流産して居ます。
友人は、つわりも今も続いているそうです。
つわりが有るのはベビー元気に育ってる証拠だね〜絶対終わりは来るから頑張ろ〜って話してた矢先でした😭
私自身、前回流産している事や同じ時期に同じようなつわりで励ましあっていた友人のベビーが心臓停止という、ニュースに私のベビーはどうなんだろうかという不安や友達の妊娠したって報告の嬉しそうな表情が忘れられず涙が止まりません。
繋留流産された方、つわりは排出されるまで続きましたか?出血や痛み等も無く、全く分かりませんでしたか?
友人になんと声をかけたら良いかも分からず、不謹慎ですが自分のベビーは元気に育っていてくれるだろうかと不安で仕方ありません。
- ママリ(妊娠9週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのままり
つわりは手術が終わるまで続きました🥲
赤ちゃんの成長が停まっていても、お腹にいる限りつわりは残ります。
私の場合は、出血も痛みもなかったけど心拍が停まってました。
ご友人は身体も心も辛い時期なので、連絡があるまでそっとしておいてあげるのが一番だと思います。
下手なこと言うよりお大事にね、くらいで良いかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
8週後半で心拍停止しており稽留流産で手術した経験があります。
胎児も週数相当の大きさで心臓もそれまではしっかり動いていました。つわりが全くないタイプだったので、人それぞれなんだと思います。
つわりがあってもなくても、流産は一定確率で起こるのだと思います。とても辛いし不安になりますよね。私もまだ不安の真っ只中です💦
ママリ
回答ありがとうございます。
やはり、つわりは続くし、出血も痛みも無いんですね。
友人は妊娠を旦那さん以外の家族にも言ってなかったようで、旦那さんと私だけが妊娠知ってたようで、めっちゃ話聞いて欲しいらしく頻繁に連絡が来て、どう返事すれば良いか迷ってつわりを理由に開かず保留にしてるのですが、ずーっとこのままも難しいし、今友人の子と同じ時期のベビーを妊娠中の身としては下手なこと言えないし返信に困っています。
正直自分のベビーが元気なのかも友人の話を聞いてめちゃくちゃ不安になってるので、どう返信するのが良いか迷いつつ、しない訳にも行かないよなと💦
絶対自分のベビーの話だけはNGだと思って慎重に返信していますが、素っ気ない返事になりそうで💦
そうなんだねくらいしか言えなくて😭