

はじめてのママリ🔰
出血や腹痛は危険と言いますよね😢😢

ママリ
胎嚢確認後に流産した時は、
出血、下腹部痛がありました💦

かな
2度流産しています。
私も出血ありました。
もう一方は出血などなかったのですが、胎嚢が成長しても胎芽が確認されず空っぽのままでした。
その後娘を妊娠し、初期にまた出血がありましたが薬の服用と休職しての絶対安静でなんとか乗り越えました。
もしかして今何かしらの兆候があってご不安かもしれませんが、私は色々経験してみてなるようにしかならないんだなと思いました。
どうぞご無理なさらずにお過ごしくださいね。
コメント