
コメント

はじめてのママリ🔰
大体1週間から10日くらいかなと思います!
退職後は健康保険は社保のままですか??
7月からの保険証はどうなっていますか??
はじめてのママリ🔰
大体1週間から10日くらいかなと思います!
退職後は健康保険は社保のままですか??
7月からの保険証はどうなっていますか??
「保険」に関する質問
3歳男の子ですが まだ二語分を話しません。。 もしかしたら自閉症スペクトラムなのかもしれないと思うようになりました、、 4歳の上の子は3歳の時三語分をはなしてました。 今、パートで週58時半から15時30分まで仕事をし…
手取り19~20万ほど(一人暮らし)の生活費 ★家賃 40000 ★医療・癌保険 12000 ★携帯+WiFi 8000 ★光熱費 15000 ★食費 30000 ★車ローン15000 ★車検、車税、車保積立 10000 ★ガソリン12000 ★日用品3000 ★猫用品 4000 ★服積立 1…
ワキガ手術についてです。 保険適用の剪除法という手術をする場合、医師ににおいをチェックしてもらってから保険適用できるか決めるのでしょうか? それとも本人が困っていて、ある程度においがあれば保険適用になるので…
お金・保険人気の質問ランキング
963
先週の金曜日に退社したのでこの土日の二日間しか経っていないのでまだ離職票・資格喪失届すら手続き途中です。
明日ハローワークや区役所に行くつもりです。
963
国保に一度加入します。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今申請した限度額認定証は6月分で使う予定だったんですかね?
7月からはもう社保ではないので使えないと思うのですが…
963
やはり、、そうですよね。
この場合は、
もう一度限度額申請ですよね??
どこで申請したらいいのでしょうか....
はじめてのママリ🔰
7月からのものは国保に入るなら市役所だと思いますよ!
963
一度申請したら1年間が有効期限とは知っていましたが、、
保険証変わったら、それ自体使えなくなるんですかね....
明日区役所に行った時に聞いてみます...
はじめてのママリ🔰
加入している健康保険が違えば使えないですね。
社保ではなくなったら基本的には速やかに返却してくださいと言う感じだったと思います。
国保の申請と一緒に出来るかもしれないですね!
963
ここで質問しておいてよかったです....!
国保はすぐ発行してもらえるってママリで拝見しました..時間かからずもらえるかな、、
そもそも資格喪失書がまだないので、、国保入れるのかな、、
はじめてのママリ🔰
退職証明書だったりで代用出来ることもあるみたいです。
急ぎなら職場に退職確認の連絡入れてもらうなど…
行ってから出来ないとなったらいけないので一度電話で問い合わせて申請に行くといいかもですね!
963
朝イチで電話してみます、、、!ありがとうございます😭