
早産で生まれた1歳の息子のMRI検査について不安があり、何を聞いていいかわからない状況です。前回のMRI検査では異常はなかったが、今回の結果が心配です。
1歳になってからのMRIについてです。
2ヶ月半の早産で生まれた息子が1歳になりました。生まれた病院で1歳になったら脳とかをMRIで検査しますとのことで、、、MRI検査事体も心配ですし、結果も不安で、、、。
生まれて退院する直前にもMRI検査をしていて、その時は異常はありませんでした、、、が心配です。
何を聞いたら良いのかわからなくて、でも不安で思わず投稿してしまいました。
- びびり🔰(2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月早く生まれ、一歳十ヶ月ときMRI取りました!
娘産まれたときに脳内出血しており、退院したときにMRIとり出血止まっておりましたが2歳なる前にもう一度検査すると言われました🤔
結果PVLでした😅💦
脳内出血かなりあったでやはりとは思いましたが軽度だと思ったら中度だといわれそれには驚きました😂
MRIやるのふあんですよね😭
産まれた当時なにか病気などなりましたか??💦
びびり🔰
慢性肺疾患がありました💦
後は細々と色々とあり、、、やっぱり不安です💦
退会ユーザー
そうなのですね💦
うちも色々病気ありました💦
発達とかどうですか??
発達問題なければ、よほど何もないと思います💦
早産ですと一歳~2歳間にMRI必ずとるとこ多いようです🤔
びびり🔰
発達はまだわからないです💦
フォローアップでも、うーーんこんなもんっちゃこんなもんかなぁ、、、うーーーん、、、ってお医者さんにいわれてます。
退会ユーザー
そうなのですね😭
先生合間に言われると不安ですね😭
発達どんな感じですか??
運動面など?
びびり🔰
保健師さんにお座り、ハイハイができなかったので一月ほど前に相談したら、修正で考えたらまだできてなくても問題ないと言われました💦
今はお座りしたり、ハイハイしたりしはじめました。