※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

3歳児の運動会小規模保育園→認可の中規模保育園に3歳児から転園して初…

3歳児の運動会

小規模保育園→認可の中規模保育園に3歳児から転園して
初めての運動会が9月にあるのですが

3歳児は親子競技とか普通はあるのでしょうか?
もちろん保育園によってやることは全然違うとは思いますが保育園の運動会はそもそも何をするのか見当もつかず

その日、旦那が仕事でどうしても休めず
私とその時期3ヶ月の👶とで参加することになりそうなので
ベビーカーと抱っこ紐を持参して行けば
大丈夫かなと今から不安になり質問しました

コメント

おかか

うちは小規模保育園で、3歳の時の運動会は、机とかを登ったり、飛び越えたりする障害物かけっこみたいなのがありました!順位付けとかはありません。
あとは、ピアノに合わせて体操したり…
親子競技があるかもしれませんが、そんな本気でやるような感じじゃないと思います!
先生たちも、下に赤ちゃんがいる家庭の状況とか知った上で競技内容とか考えてくれると思います!
心配な時は、先生に聞いてみると安心かもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    当日抱っこ紐で参加できるかな
    とかどうしようか本気で悩んでたので聞けて良かったです☺

    競技内容によっては先生と相談しようと思います☺

    • 7月3日