
コメント

はじめてのママリ🔰
なのちゃんかわいいです😻
うちは2人女の子ですが、結婚したら変わるし、地格が凶じゃないってだけ気にしました😂

りい
すいちゃんかわいいです!
女の子であれば苗字も変わる可能性もあるし、凶は少し気にしましたが、そんなには字画気にしませんでしたよ!
-
R
すいちゃん❤️良いですよね!
字画は比較的あまり気にされなかったんですね!
参考になります。
ありがとうございます!- 7月3日

atsuko
すずなちゃんが可愛いと思いました!
鈴奈
鈴那
鈴凪
字画は気にしませんでした😊
-
R
すずなちゃん❤️は旦那がゴリ押しされてます!
旦那なら、「鈴凪」なんやろーな。笑
字画気にされ無かったんですね。
ありがとうございます!- 7月3日

退会ユーザー
すいちゃん憧れました✨
旦那がNGだったのでつけられなかったのですが、つけたかった名前です!
すずなちゃんも候補でした!漢字が難しいですよね💦ハマらず流れました💦
画数は結婚して名前変わることもあるし、そこまで気にしませんでした!
-
R
すいちゃん❤️、すずなちゃん❤️どちらも候補が一緒やったなんて何か嬉しいです。
旦那さんがNGだったんですか。
字画も気にされ無かったんですね。
ありがとうございます!- 7月3日

2児のママになる·͜· ❤︎
わたしすずなって名前です😳
漢字は鈴夏です!
-
R
素敵な名前ですね!
「夏」も字画調べてました!笑- 7月3日
-
2児のママになる·͜· ❤︎
お返事遅れました🥲
よくすずかって読まれますが…
一緒にしちゃいましょうw!✨- 7月4日
-
R
あたしも「すずか」とも読めるなぁと思ってました!
もし、かぶったらすみません☺️笑- 7月6日
-
2児のママになる·͜· ❤︎
すずかちゃんて言われる度に「あ…すずなですぅ…」て言ってます🤣🤣
被せに行きましょうよ😚笑- 7月7日
-
R
あたしもよく間違えられる名前なんですが、もう面倒なのでどうでも良い時は「はい」と流してます💦
ちょっと「またか」となりますが・・😥
ありがとうございます!
旦那と検討させてください✨- 7月9日

たこさん
すずなちゃん可愛いと思います😊✨
すいちゃんはみいつけたのイスを逆に読んでスイにしたイメージなんですよね💦
サン付けで呼ばれるとスイサン(水産?)になるのも微妙だなぁと💦
なのちゃんはあまり名前っぽくない印象です😓
「私さぁ○○なのー!」とか会話に使われる語尾ってイメージです💦
-
R
あたしも「スイちゃん」はNHKのTVの子と一緒やなぁって思ってました!笑
あれ、TV用の名前なんですかね?
確かに大人になって「◯◯さん」て呼ばれますね!
なのちゃんに関してもですが・・気づかせてくれてありがとうございます!- 7月3日

はじめてのママリ🔰
すずなちゃん、普遍的でいいなと思いました!
なのちゃんも、なから始まる名前は柔らかい響きでいいなと思います☺️
姓名判断は1ミリも気にしてないです😂
性別関係なく、付けたい名前がいいなと思うので💦
(性別で差をつけるのも差別っぽく感じて苦手です😣)
女性だから名字が変わる、男性は変わらない、というのももう当たり前の時代はとうに過ぎてるかなとも思います💦
-
R
上の子が「な」から始まる名前で揃うのもあって、「なのちゃん」は候補にあがってます。
姓名判断は全く気にされなかったんですね!
確かにつけたい気持ちを妥協するのも・・って気持ちもあります。
ほんと難しいですね!笑- 7月3日

S
・スズナはカブのことだなーって感じ
・スイは可愛いけど翠はカワセミだから、他の漢字だったら…
・ナノはnano(10億分の1)を想像するから「小さい」っていうイメージ
この3つだとナノが好き
-
R
小さく産まれてきたので「なのちゃん❤️」に当てはまりますね!笑
- 7月3日
R
なのちゃん❤️可愛いですよね。
周りともかぶらないですし。
やっぱり地格が重要なんですね!
ありがとうございます。