※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

旦那が私の料理を食べない問題について相談したいです。一緒に食事もせず、家族として成り立っていない状況で悩んでいます。

私の料理を食べない旦那
私の料理が不味いとかそういう次元ではなく、一口も食べずにこれは嫌いだからと言って食べてくれません。多分5年間で10%くらいしか私の料理は食べたことないと思います。
食事も一緒に食べない。自分で好きなものを作って食べています。光熱費2倍かかり、食べる時間も私たちより数時間遅く、洗い物も朝昼夜で2回ずつ洗わないといけないし、家族として成り立っているような気がしません。この人と生活していてただの居候としか思えず何も楽しくありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん変わりすぎじゃないですか?😳
おそらくママリさんじゃなかったとしても同じですよね💦

ママリ

旦那さん変わってますね💦
せめて自分で洗えよ😓

理想の家族像にだいぶズレがありそうで…。話し合わないと一緒にいれないかもです、、私なら

ままり。

そんなんでよく結婚しましたね😢ただのストレスにしかならないじゃないですかぁ...

🍕

わたしは無理です…
仮に自分が作ったご飯を食べないなら旦那が全部作れ!って思っちゃいます🥲
しかもママリさんが作ってみんなで食べて旦那さんが最後洗い物してくれるとかならまだしも、そんな個々の食事なら自分の分自分で洗って!って思っちゃいます…
旦那さんと話し合いは出来なさそうですかね?🥲

はじめてのママリ🔰

だったら最初から作らなくていいんじゃないですかね🥺 話し合いして自分の分は自分で作る、洗い物は旦那さんにしてもらう。とかできないですかね🥺