※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おチビ🔰
妊娠・出産

初産で計画無痛の不安があります。経験者のアドバイスを求めています。前は心療内科通いで薬を飲んでいます。

初産で計画無痛分娩の予定です!
元々痛みや出産に恐怖心があって無痛を選択したのですが
初産の計画無痛は2.3日掛かるとか、促進剤効きづらいとか帝王切開になってしまったなど、マイナスな情報を目にして凄く不安になってしまいました🥲

初産で計画無痛の経験がある方がいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️


妊娠前は心療内科に通っていて、最近また不安感強くなってしまい薬を飲み始めました!

コメント

ぱくぱく

無痛 ではなくただの計画分娩ですが、初産でも促進剤は効きました!
分娩時間は6時間でした☺️そのうち陣痛がきてからは3時間で生まれました!
促進剤の効きは体質なのでなんとも言えませんが…初産だから〜とかは関係ないかなと思います😣

  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    お返事ありがとうございます!
    とても安産だったのですね😃
    子宮口は少し開いてる状態でしたか?
    計画分娩になった経緯、教えていただけたらお願いします🙇‍♀️

    • 7月2日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    お腹の子が大きく、でも子宮口は0センチだったので 早く出そう!となり入院が決まりました😣

    私は
    1日目夕方 バルーン入れて子宮口開かせる(2センチまで開きました)

    2日目から促進剤投与しました!

    • 7月2日
  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    そーだったんですね!
    大きいと大変と聞きますもんね!

    計画無痛を予定しているのですが、1日目2日目の流れは一緒のようです!
    プラスで麻酔の処置があるみたいですね😥

    バルーン🎈痛いと聞くのでビビってます😨
    どーでしたか?

    • 7月2日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    バルーンは痛くなかったです!
    最初は2-3cmに開くためのバルーンで、それは圧迫感のみで痛くはないです☺️
    よく朝 5cmに開くためのバルーンに替えたのですが こちらは少し痛かったです😭🌀

    2人とも計画分娩で、どちらの子も数時間促進剤効かず 子宮口も4cmまでしか開きませんでした!
    先生が破水させて、そこから一気にきました!

    • 7月2日
  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    バルーン痛くなかったんですね!
    そして2回もバルーン入れたんですね!

    2人とも計画分娩だったのですね!
    陣痛まち、入院日まで怖さなどはありましたか?
    私は想像して怖くて怖くて😓

    • 7月2日
さちこ

40w3dで入院して、当日はお産進まず翌日持ち越し、翌日昼過ぎに生まれました。
和痛だったので、ある程度陣痛待って麻酔入れましたが、バルーンなども使ってませんし、生んだ後も元気でした😊

  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    入院した当日はどのような処置をしましたか?
    麻酔入れる痛みはどーでしたか?
    質問ばかりすみません!

    • 7月2日
  • さちこ

    さちこ

    朝入院して促進剤を入れて、お昼食べてから麻酔の管入れました。
    朝の時点で子宮口3センチ、夕方には今日はもう難しいとのことで翌日に持ち越しになりました😓
    管入れる時がムズムズするというか…キーンとした痛みがありました😖
    麻酔自体は特に何も感じず、入れて少し経つと感覚が鈍くなって、お股に何かいる感じはするけど痛みは無くなりました!
    落ち着いて出産できたので、2人目も無痛で挑みます!

    • 7月2日
  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    ありがとうございます!
    入院日はどのようにして決まりましたか?
    バルーンなどはしなかったんですね!
    明日に持ち越しとなった後は陣痛などはありましたか?

    麻酔のタイミングはいつ入れましたか?

    麻酔の処置は耐えられるくらいのレベルなのですね😮‍💨

    2人目のご出産を控えているのですね😄😄

    • 7月2日
  • さちこ

    さちこ

    39wの健診で決めました。予定日が年明けだったので出来るだけ遅くして欲しいとお願いして😅
    わたしは陣痛もおしるしも全くなかったです…
    恐らく通常は陣痛の間隔をみて麻酔のタイミング図るんでしょうが、わたしの場合はもうベッドを殴りつけるくらいの痛みが来てたので💦
    早くナースコールすれば良かったなと思ってます😓
    麻酔怖いですよね…
    動かないようにするのが一番怖かったかもです💦

    • 7月2日
  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    やはり結構ギリギリで決まるんですね!
    促進剤だと痛みが強くでるとか聞きます😨

    麻酔を入れるといきみずらいと聞くのですが、どーでしたか?
    足の感覚ありましたか?
    コツなどあったら教えて下さい!

    • 7月2日
  • さちこ

    さちこ

    病院によると思いますよ🤔
    2人目は違う病院なので、37wで入院日決めます。
    確かに麻酔入れると陣痛やいきみたい感覚無くなるので、パニックになっちゃう人も多いみたいですね。
    わたしは呼吸止めず、一定の感覚でいきむようにしました。
    助産師さんに「上手だね〜」と褒められたので、きっと正解だったんだと思います😊
    下半身の感覚はなかったですかね…お股に詰まってるような感覚だけありました!

    • 7月2日
  • おチビ🔰

    おチビ🔰

    初産はギリギリで予定を組むみたいですね!
    2人目のお子さんもそろそろ入院日が決まるのですね😊

    吸引などの率が高くなるみたいなのですが、吸引などしましたか?

    2日目も促進剤は使いましたか?

    • 7月3日