
耳の乾燥や赤みで悩んでいます。小児科か耳鼻科、肌の赤みは小児科か皮膚科がいいでしょうか。
何科に行けばいいのかや、このまま様子見でいいのかの相談です、、
①耳の乾燥や耳カス?を取っても2.3日ですぐ気になっちゃう感じがします。ベビーオイルやワセリン綿棒に付けてやっても何日かですぐ乾燥が気になっちゃいます👂この場合は小児科か耳鼻科どちらがいいと思いますか?
②肌の一部(頭や手首)などに少しですが赤みが出てしまいます、前にキンダベート軟膏やワセリンを処方して貰ったのですが切れてしまい、再度診てもらうか少しだから様子見するか悩んでいるのともし診てもらう場合は小児科ですか?皮膚科ですか?
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私の場合ですが、
①はどうしても気になるようなら一度耳鼻科で診てもらい、耳のケアなど相談します。
②はもし近々予防接種などで小児科受診することがあればその時に赤みのことも相談して処方してもらいますかね🤔
赤みがジュクジュクして汁がでてるとかなら真っ先に皮膚科行きます😣
受診するタイミングや病院って悩みますよね😂
ママリ
ありがとうございます🥲🩷
いやほんとに悩みますタイミング(笑)