
娘の右手から腕にかけての湿疹が治らず、ロコイドを1ヶ月使用しています。再度小児科に行くべきか、皮膚科に行くべきか悩んでいます。
娘の右手〜腕のみにできた湿疹が治りません💦
小児科でロコイドを処方されて毎日塗っているのですが、
かれこれ1ヶ月経過しました。
ボリボリかいてる様子もないし、全身なら色々原因考えられるけど右手〜腕だけだしなんなら広がっていってます。
治らなすぎですよね?
再び小児科行くか皮膚科行くか悩んでます💦
小児科は予約制でよく行ってます。
皮膚科は行くとしたら初診になるのと、キッズスペースはなく予約無しで人気のところなので混雑します。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は、今の時期汗疹で片方部分的に発疹できやすいです😔
でも、以前ずっと発疹と診断されていたものが、イボの仲間でした。
それは、皮膚科で初めて診断されたので、個人的には乳児にも強い皮膚科を受診されることをお勧めします☺️
薬も小児科と皮膚科で違うかもしれません。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
片方にできやすいとかあるんですね💦
もうすぐ3歳の娘なのですが痒くないとは言っていて💦差し支えなければ診断名教えて欲しいです🙇♀️
評判の良い皮膚科なので行ってみようと思います✨