※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが飲む量が減少しました。赤ちゃんがご機嫌なら気にせず、自分で調節している可能性があります。気にしなくても大丈夫です。

生後2ヶ月の完ミです。いつも日中140ml、夜間は160ml飲ませてたのが昨日から急に飲みが悪くなりムラがある時は100〜110mlしか飲んでくれません。間隔は3時間半〜4時間くらい開けて1日6回飲ませてます。調べたら自分で飲む量を調節出来るようになってくるらしいので赤ちゃんがご機嫌なら気にしなくて大丈夫なんですかね?本音はせっかく作ったから全部飲みきって欲しい😭

コメント

のん

はい、お腹すいてたら飲みますよ🍼
勿体ないから飲んで欲しい気持ちは分かりますがそう上手くはいきません!笑

3時間半〜4時間空くなら足りてますよ🙆🏻‍♀️

ママリ

私は120mlを6回あげてました!飲みムラあまりなかったですけど満足そうで機嫌悪くならないなら大丈夫だと思います☺️
今娘は4ヶ月で飲みムラ出てきました、、飲み切って欲しいですよね本音は勿体無い、、🤣と思ってしまいます(笑)