※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
ココロ・悩み

ニューボーンフォトを後悔しています。新生児フォトを撮る予定が遅れ、今は後悔。次の機会には果たしたいと思っています。

ニューボンフォト後悔してます。

今更時間は巻き戻せないけどこれぞニューボーンフォトを撮って貰えば良かった。

ネットで見た時はなんだか怖いってイメージで
でも友達とかインスタでみると可愛いと思えてきて。

ナチュラルニューボーンフォトというのを26日目にとる予定が29日に撮ったので
新生児って30日までだと思ってて、ただの乳児フォトに。

もともと撮りたくてでも親から家に来るの反対されてて親が帰ってからきてもらったけど、無理にでもきて貰えば良かった。

今更後悔しても遅いけど、ほんと何やってるんだろ。

2人目ができるかは分からないけど2人目の時には果たしたいな。(とか言って妊娠はそんなに簡単にできないけど)

はぁー泣けてくる

コメント

いちご

私2人ともしてないですが全く後悔してないです!
3人目できたとしても特にしたいとは思いません笑

確かに可愛いですが
自然に撮った写真の方がありのままだし好きです。
うまれたばかりの子をぐるぐる巻きにしたり撮影することがちょっと私には分からないです。
流行りなのでみなさんするんだと思いますが
見返すのも小さい頃のうちだとおもうと特に流行りに乗っかる必要もないと思いますよ😌

  • たろう

    たろう

    回答ありがとうございます。

    今回自然な写真をおさめてもらいましたが、アルバム作って満足したので
    確かにとっても見返さなくなるかもしれないですね。

    多分インスタやってるのでそれで目についちゃうんだろうなって思います。

    ありがとうございました^ - ^

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

私は変なポーズをさせるタイプのニューボーンフォトは嫌な気持ちになる方だったので撮りませんでしたが、家族3人の写真を撮って貰えば良かったと後悔しています😭
今後もきっと何かしら後悔することもあるだろうなと思うし前向きにこれからの成長をたくさん記録していきましょ😢

  • たろう

    たろう

    家族3人の写真ってなかなかないですよね。私もないです。

    首が座ったら自然な家族写真撮って欲しいとお願いしてるので、出来る限り(お金が許す限り?笑)成長を楽しもうと思います^ ^
    ありがとうございました^ - ^

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります🥲
私はニューボーンフォトではないんですが、上の子のお宮参りで後悔してます😭
遠方の義両親がうちに来れる頃にやろうと思っていたらコロナ禍で緊急事態宣言、結局来れたのは生後半年🥲
日々成長する息子を見て、小さい小さいお宮参り写真を残してあげたかった😭と後悔して、生後3ヶ月くらいの時にママリに吐き出したら、「今からでも撮りにいくといいよ!」と前向きなコメントをたくさんいただき…その週末に、早速撮りに行きました🥺
撮りたかった写真は撮れなかったけど、とっても可愛い家族写真が撮れたので、今は満足してます☺️あ、でも、下の子は絶対もっと小さい時期に撮りに行くって決めてます笑
はなこさんもすでに撮られたんですね。生後29日、素敵なお写真に仕上がってるでしょうね😍きっとプロの撮った写真以外もたくさんご自身で撮られてるんだろうし、思い出はたくさん残ってますから、そんなに悲観なさらないでください🥲
あと、私もママリで言ってもらったことなんですが、我が子の可愛いは毎日更新され、止まるところを知りません!毎日、今日が過去一可愛い😍てなるので、可愛い写真はこれからたくさん撮れますよ〜!まだまだ育児は始まったばかり。これからは、余すことなく行事の写真を残して、たくさん堪能しましょう♪

  • たろう

    たろう

    お宮参りはお食い初めと一緒に4〜5ヶ月の秋にすることにしてて、
    確かにお宮参り1ヶ月の時なので小さい写真残したいですよね😞
    そこに関しては後悔してないとなるとやはり撮りたかったって気持ちがあったってことだよなーと思いました。

    ママリさんお宮参りの写真撮れてよかったですね☺️
    本当コロナの時はきっとみなさん悔やむことも多かったんじゃないかなと思います。。。

    可愛い写真たくさん撮ります😊ありがとうございます♪

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身、生まれる前はあんまりこだわってなかったんですが、生まれて、3ヶ月経って、1ヶ月の頃と全然違う…!産着が似合うのはやっぱり1ヶ月だな!!て思いました😔年賀状見てると、産んだ友達はほとんどお宮参りの写真使ってるので、うちも撮れば良かったな、てやっぱり思います💦ご参考までに!今産着の写真だけ、写真館で撮ってもらうの、アリだと思うので!

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります!!

うちは2ヶ月の頃にやっとお宮参りとニューボーン風の写真撮ってもらいました💦

新生児の頃に撮れば良かったという後悔はありますが、よくよく思い返してみると、当時は全然そんな余裕なかったので、これが最大限頑張った結果だなと考えるようにしています💡

自宅ではたくさん写真撮っているでしょうし、記録としてはそれで十分だと思いますよ!

  • たろう

    たろう

    新生児のうちって余裕ないですよね。結構病んでましたし😅

    自宅ではたくさん写真撮ってるのですが、肌着数枚なのでいつも同じ服装だなと思ったり、、それは買い足せばいいんですが笑

    すくすく成長して日々顔が変わったりしてそれが刻まれれば十分ですよね。ありがとうございます😊

    • 7月2日