![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの症状がないが心配。健診はクリア。赤ちゃんの安全を気にする。経験談を求めています。
つわり(吐き気)を感じません。
妊娠発覚から眠気、便秘、時々ある下腹部のチクチク、匂いを敏感に感じる、食欲減退(でも吐き気はないので食べることはできます)、胸のハリなどの症状はありますが、よく聞く食べづわりや吐き気づわりが全くありません。
ツイッターなどではつわりでしんどい思いをされている人がほとんどで、赤ちゃんに何か異常があるのではないかと心配になります。
11w5dの初回妊婦健診は無事にクリアしましたが、次が4週後で毎日赤ちゃんが元気かどうか気になって仕方ないです。
つわりの症状に個人差があるのはわかっていますが、周りにあまりにも同じような症状の人がいないので、もし初期につわり(吐き気)を感じなかった方で、経過が順調な方、無事に元気な赤ちゃんを出産された方がいらっしゃれば経験談を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ねこ(1歳0ヶ月)
![もこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ🔰
私はひたすらだるくて眠かったですが、吐き気はほとんどなかったです。食後にお風呂入ったりすると胃がムカムカすることはありましたし、便秘が悪化してしたから出せず3回吐いたことはありますがそれだけです。多分世間一般のつわりより軽かったとおもいます。でも赤ちゃん元気ですよ!まもなく生後5ヶ月ですが、今まで大きな異常は指摘されてません😊3ヶ月検診でも健康ですねってお墨付きもらいました😊
不安になり過ぎてそれがストレスになってもいけないので、吐かなくてラッキーくらいに思えばいいんじゃないでしょうか!
![RitaRico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RitaRico
息子の時はひたすら眠いのと匂いに敏感になっただけで吐き気はありませんでした!
なんでも食べられるけど眠くて食べて寝てを繰り返していたら毎回体重気をつけてね!と怒られてましたが、産まれた息子も大きく今も風邪ひとつ引かない健康優良児です☺️
今はだいぶ落ち着きましたが、今回の妊娠は悪阻が息子の時より酷くて、悪阻はないに越したことないな〜と思いました🥺
心配しすぎてストレスになる方がベビちゃんに良くないので、私は軽くてラッキーって思って出産までのマタニティライフを楽しんでください❣️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はつわりひどかったですが、全然ない人いましたよー!
羨ましいしかなかったです。つわりがあるからと言って、赤ちゃんが元気というわけではないですよ。
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
眠たいのも眠りつわりでつわりの一種なので、たまたま吐き気を伴うつわりじゃなかっただけで大丈夫ですよ☺️
私の姉も眠りつわりだけでしたが、元気な赤ちゃん産まれました♪
まったく何も無かったという友人もいますし、ラッキーくらいに思っていていいと思います☺️心配しすぎも良くないですからね☺️
私自身は遅れてつわりが来たタイプです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりが辛いからこそネットに書くんだと思いますよ!
だから目立つんだと思います💡
私の周りでつわりなしで問題なく2人産んでる友人いますよ😊
本人はつわりなかったから初期中期は快適だったと言ってました!
つわりあっても順調とは限らないので、つわりないならラッキーです👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
つわり全然ないです!
強いて言うなら、1人目も2人目も眠気があるだけです☺️
あとは2人目は空腹になると胃が痛くなる感じです😌
1人目、元気に産んでるので大丈夫ですよ!
つわりがない体質だと思います!私の親も姉もつわりなかったので、遺伝かなと。
ねこさんのご家族もつわりなかった方いらっしゃるのではないですか?😊
コメント