※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもや旦那、旦那のおばあちゃんにイライラしています。家事や子育てで手がかかり、困っています。

子どもと旦那、旦那のおばあちゃん、そして自分自身にイライラします
旦那と自分は兎も角、子どもにイライラしたらダメだとは思ってるのですが…
もう何から手をつけていいのかわかりません
旦那はいい人ですが自ら家事を手伝おうって気と言うかそもそも家事をやったことない人なので何をしたらいいかわからない人です
旦那の実家は父子家庭で家のことはすべておばあちゃんがやってくれていたので自分の部屋すら片付けたことない人です
なので家事を頼もうにもまずやり方から教えないといけないですが仕事の都合で私たちと生活が合うことがほとんどありません
そのため子どもといる時間に家事をやってる私に対して子どもが構ってほしくて邪魔をしてきます
私も平日は働いているため仕事が終わり子どもを保育園へ迎えに行きその後は家で溜まった家事を片付けてそれに対して子どもが邪魔をしての繰り返しです
やることが多すぎてつい子どもにイライラしてしまい子どもに怒鳴ってしまう始末です…
もう一つイライラの要因は旦那の実家と敷地内同居でひ孫可愛さにおばあちゃんが保育園から帰ってきたあとほぼ毎日家に来ます
この人も子どもに変なことを教える人なのでイライラします
ほぼ毎日来ては近所の人に見せたいがために外に連れ出そうとしてきます
子どもも外に行きたがるので散歩に行きますが旦那のおばあちゃん他所のお宅の花壇にある花を勝手に千切って子どもに渡したり個人経営のお店から家庭菜園の野菜を分けているからいいよねとお金を払わずにお菓子を持ってきたりしてます
それは後から私が払ってはいますがそう言った行動を見てる子どもは同じように他所のお宅の花などを勝手に千切り、お店ではお菓子を持って行こうとしたりなどの問題行動があります
まだ2歳なので何でそれをしたらダメなのか教えてはいますが理解はまだ難しいです…
おばあちゃんにも今後のためにもやめてほしいと伝えてはいますが聞き入れてもらえません
旦那に家事教える時間もないおばあちゃんの行動も止められない子どもは理解出来る年齢ではない
どうすればいいのか分かりません…

コメント

deleted user

同じ月齢の子がいます😌

うちではお店で買う時に「くださいしないともらえないよ」と教えてます。お店に行って子供のお菓子など買う時(荷物少なくて余裕ある時)に、子供に持たせて一緒にレジに並ばせて開けそうになる度に「店員さんにくださいってしてからだよ!」って言ってます。

最近はそれをやらないともらえないと覚え始めて、自分から店員さんに渡すようになって来ました。

おばあちゃんの行動は非常に困りますが、例えばそれを子供の前でやるなら2人きりで外には出せないなど伝えるのはだめですかね😌?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちも同じように「店員さんにどうぞしてきてからだよ」と教えてます
    がおばあちゃんといるときはいいのになんで?の気持ちの方が大きいようで一度は必ずグズります
    おばあちゃんのやってることは悪いことだよと言ってはいますがなかなか伝わりません…

    おばあちゃんと2人で散歩に行かせたことはありません
    私はおばあちゃんのやることは最初から信用してないので必ず着いて行きます
    おばあちゃんが個人経営のお店に入る事もお金を払わずに持って来ることもその場で起こります
    ですが普段から野菜を分けてやっている、何処かわかりませんが土地も貸しているようであの人の店はいいと言います
    基本的に私と旦那(孫)の話は聞きません
    自分のやりたい様にしかやらない人です
    それに関しては後から払っているお店の人も困っているそうです
    後から払っていると言ってもおばあちゃんに内緒で払いに行っています

    • 7月2日