
コメント

みりり
このお粥の袋の後ろに量の表記ありますよ💡
でも結構分かりにくいので結局スケールで測ったりしてます。
粉よりパウチや瓶のベビーフードの方が量わかりやすいかもしれません!
2回食最初は二口くらいの量から始めましたよ😊
みりり
このお粥の袋の後ろに量の表記ありますよ💡
でも結構分かりにくいので結局スケールで測ったりしてます。
粉よりパウチや瓶のベビーフードの方が量わかりやすいかもしれません!
2回食最初は二口くらいの量から始めましたよ😊
「ベビーフード」に関する質問
10ヶ月の娘がいます。もう離乳食のレパートリーに限界を感じています!!ありがたいことに食べるのが好きな娘で、もりもり食べて大きくなってくれているのは嬉しいのですが、毎食ベビーフード1袋、フルーツ(バナナかイチ…
8ヶ月で卒ミ? 生後8ヵ月になったばかりですが、保育園の給食提供の兼ね合いで3回食にしました。 3回食は初めてすぐ安定し、3食とも月齢にしては少なめですが、この子なりの量をしっかり食べているなという印象です(大…
どうしたらいいですか??🥹 離乳食についてなんですけど… 生後6ヶ月~10倍粥から始めて、新しい食材が約20品進んだぐらい(約1ヶ月)で2回食開始と7倍粥に変えたんですけど、それと同時ぐらいに離乳食全然食べてくれなくな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
粉からだと出来た量がわからず難しいです😅
2回食なら、BFも7ヶ月からのものパウチでもありますもんね✨
みりり
思ったより少なかったり多かったりしますよね😅💦一応表記通り作ってもホントか?って言う時あります😱笑
はじめてのママリ🔰
わかります!
私もよくわからないし時間ないしで測ってないのですが、なんか足りてない気がして😅
そうゆうときたまに測ってみますか?🥺
みりり
分かります分かります〜
うちの子も結構バラバラなので、食前と食後の重さ測って食べた量だけ見てます👀
週一とかですが(笑)