※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ
お金・保険

義父のお金問題とお墓について相談。義父が病気で手術し、今後の医療費や介護に不安。義兄や義姉との関係が悪く、お金の負担を3分の1ずつにしたい。義姉が嫁ぐため、将来お金が必要になった時に出させる方法はあるか。

義父のお金問題やお墓について。
義父と義母は熟年離婚しています。
夫には兄と姉がいますが、義兄も義姉も、義父が大嫌いのようで絶縁状態です。夫だけ、義父に対して愛情があり、交流が続いています。

義父はお金に無頓着というかだらしがなく、借金はないものの、健康保険の支払いを一時期滞納していた時期がありました。そういった騒動でも夫が入って手伝ったりしました。義母達は、もう関係がないといった感じです。

そして今回、義父が脳出血で病院に運ばれ手術しました。後遺症はあまりないものの、今後のリハビリ次第なのと脳の血管に病気が見つかり、様子を見て再度手術をする必要があるそうです。
貯金はあるからお金は大丈夫らしいですが、今後医療費や、介護が必要となった場合など、どうするんだろうと気になっています。
義父のこれまでの行いからも、今後何かしらのお金が必要になるかもしれないと思い貯金はしてきましたが、いざその可能性を感じてくると義兄や義姉達の、もう関係がないというスタンスに憤りを感じてきました。
色々事情があると思うので縁を切る、切らないは好きにしたら良いと思います。でもお金は、3人兄弟なので我が家は出すとしても3分の1がいいです。なぜ全額うちが出さないといけないのか分かりません。
また、夫の家系のお墓も、今は義父や夫しか墓参りに行っておらず、今後お墓のことも、義兄や義姉は夫に丸投げです。このあたりも、せめてお金は出させたいです。
今後お金が必要となった時に、縁を切ったと言っている義兄や義姉にお金を出させる方法はありますか。ちなみに義姉はもうすぐ嫁に行くそうです。。。

コメント

TT

うちの義父も似たようなものですが、絶縁はしておらず、義父のガン(悪性リンパ腫)の再発を経験しました。
会社の保険が良かったのと、限度医療額でそこまで大きくはかかりませんが、1度目のガンの時は義父が生命保険に入っておらずてんやわんやでした😄💧
入退院が多かったので、そこが一番かかりましたかね、、、、

予後がよく、働き続けているので、良いですが、義理妹(子供4人いる)と我が家で最悪の場合と、送迎と、安否確認の話をしました。

私の祖父も似たようなもので、生活保護をうけて、最低限の治療をしてガンでなくなったので、義父も最悪はそうなる予定でした。

おはぎさんの言い分も分かるのですが、それは幸せな家庭で育った方の意見かと。私の父がギャンブル依存性で借金がすごく、母が週6で働いてワンオペで、苦労のあげく鬱になって高校時代は自分でバイトして学費を払ったりしてました。
絶縁したのには理由が色々あるはずです。
旦那さんが義父に愛着あるからって、子供が二人もいるなら全額払う必要はないとおもいます。
離婚している事実もあるわけですし、最悪は義父に生活保護をうけてもらえば良いです。最低限の治療は受けれます。

  • おはぎ

    おはぎ

    ありがとうございます。
    家庭によって、色々な事情があるのは理解しております。払いたくない、父親のことなんてしらないといのも理解はできます。
    かといって、なぜうちが手続き全般、お金の心配もしていかなければならないのかということに、疑問を感じていました。
    でも我が家もそれを全て放棄できるということですよね。
    夫とどこまでやるかは話し合いたいと思います。

    • 7月2日
  • TT

    TT

    下の方がおっしゃるとおり、文面から察するに旦那さんがやっているんですもんね。
    全て放棄できますが、旦那さんが義父のキーパーソン(KP)になって、なにかあったとき(例えば本人の意志疎通が難しくなったときの治療の進め方、延命治療の有無、入退院の相談など)などの連絡は旦那さんにくると思います。

    おはぎさんは把握だけはされておいて、あとは旦那さんが動くべき。自分の家庭が第一優先であること、義父は2番目だということ絶対条件にしたら良いと思います。

    義父にたいしては、退院したときとか月1の食事に連れてってあげるだけで充分だと思います。

    • 7月2日
  • おはぎ

    おはぎ

    何かあった時の連絡が旦那に来るのは仕方ないのかなとも思いますし、私自身も義父を嫌いになる要素が今のところないので、会うのも問題はありません。
    ただ、旦那以外の親族が皆んな放棄しているなかで、私が旦那の気持ちを優先して寄り添い、お金も支払うのには納得がいかなかったです。
    例えば義父のために100万なら出してもいいけど、それ以上必要になるなら生活保護を受けてほしいというのは可能なのでしょうか。生活保護を受ける場合、夫は義父に会いにいけなくなりますか?

    また、義母や義姉は関係ないと言いながら、色々と状況を知りたがり夫に連絡してきます。そして夫が何も言わずにいると、夫の考えていることがわからない、頼ってほしいのにと言って、何故か私に間を取り持って欲しいと言ってきます。頼って欲しいといいながら、何もしません。これまでも色々あり、義父より義母や義姉が私的にウザいので縁を切りたいです。

    • 7月2日
  • TT

    TT

    経済的に支援できない、という理由なので会いに行けますよ🙂
    我が家は祖父が頑固で[子供に世話にはならん!]という人で、役所の人に本人が希望したのもあります。
    祖父のお見舞い普通にも旅行(最後に1度だけですが)にも行きました!
    入退院の手続きとかも介護が必要になれば、ケアワーカーさんや介護職の方がやってくれますが、旦那さんでも大丈夫です👌

    義母たちウザいですね😞
    なんだか人の不幸を喜んでる感じですかね💧
    旦那さんの手伝いはするけど、義父の手伝いはしないよということでしょうか。

    私ならなのですが、、、、
    義父には生活保護にしてもらって最低限の生活と治療を保証してもらう。
    何年生きるか、何年治療するか分からないので、これが一番大事だと思います☝️
    一時的なら見れますが、半年もすると家族で共倒れしちゃいます。
    そして100万あるなら、ささやかでも良いお葬式(保険入ってるならいらないかもですが)をしてあげる代、そして元気な間、食事や旅行や衣服などお義父さんが喜ぶことに使ってあげるのが良いと思います。

    • 7月2日
  • おはぎ

    おはぎ

    なるほど!よくわかりました。ありがとうございます✨
    中途半端に援助するというよりは、思いきって生活保護を受けてもらい、貯めていたお金は可能な範囲で義父孝行するのが一番だなと思いました!生活保護受けても会いにはいけるということなら、良かったです。確かに、何年治療や介護が必要になるか、わからないですもんね。。。
    義父も、子供に世話にはならんと常々言っているので、TTさんのお爺様と同じ感じになる気がします。
    気持ちが楽になりました!夫と話し合いを続けるとともに、生活保護の条件等予め調べられるものは調べて準備しておきたいと思います!

    • 7月2日
  • TT

    TT

    100万って数字だけなら、なかなかの金額ですが、1年生活できるかどうかですよね🌀しかも1年で終わるかも分からない…

    それなら最低限の保証とお義父さんの気持ちもくんで、旦那さんの気持ちもくんで、みんな穏便に負担は最小限に、そして旦那さんが本当にしたい親孝行を100万から出せば良いと思います。
    理想論かもしれないですが、現状のベストかな~と。
    おはぎさんの姿勢は素晴らしいので、旦那さんが受け入れてくれることを願います🙏

    • 7月2日
  • TT

    TT

    ちなみに我が家の祖父は余命宣言通り亡くなり、義父(67才)は再発したのにも関わらず完治し、現在も現役で働いてます😂💧

    • 7月2日
  • おはぎ

    おはぎ

    ありがとうございます!
    そうですよね、お金を出すって言ったってゴールが分からないから、最終的にいくら必要になるか分からないし、義父の最低限の生活を保証しようと思ったら、いくらあっても足りない気がして、ひたすら私が疲弊していく気がします。
    TTさんのご意見は理想論ではなく、とても妥当で現実的と感じました。中途半端に出すよりは、出せないと言って最低限の生活の保証は生活保護を頼ってもらうのが一番かと思いました。で、おっしゃるとおり払える額だけで、親孝行をするのが気持ちも楽だし、後々揉めたりすることもないのかなと思いました。
    夫とも話しました、TTさんがくださった案で、もちろんいいと言ってくれました。夫から見ても、義父は生活保護を受け入れてくれると思うと言っています。
    一方で、夫が義兄に今後義父のことでお金が必要となった時に相談する余地はあるのか確認してくれたのですが、義父のためと思ってお金を出すのは絶対に嫌だけど、弟(夫)のためと思えば出しても良いと言ってくれたそうです。私達家族が抱え込んで、潰れてしまうのではないかと不安でたまらなかったのですが、生活保護を頼る手もあると知り、また期待はしませんが義兄のご意向もあるので、前向きになれそうです💦
    もう少しこのあたり、自分でも今後に向けて勉強しておこうと思います😊ありがとうございます✨

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

お金を出させる方法ではなくてごめんなさい🙇‍♀️

もし今ある貯金が無くなった場合、資産を残すことはできませんが生活保護を受けることができます。治療費や介護費も、親族が援助を断れば公費で賄われます。おはぎさんご夫婦が必ずしも支えなくてはならないわけではないです。

それは義兄も義姉も同様です。

そんな中、文面から察するにご主人が助けたくて助けている状況ですよね。それを、絶縁まで決めた心境のご兄弟にも強いることは難しいかと思います。

我が家は母親がそのような状況で、割愛しますが散々酷いことをされてきて絶縁状態です。正直産み育てた親に対してここまでの感情になるのは相当なことだと思います。亡くなるまでは知りません、亡くなったら早々に墓じまいをする予定で、その資金は今後の自分のためではあるので自分のために出します。

  • おはぎ

    おはぎ

    ありがとうございます。
    そうですね、夫が助けたくて助けているんだと思います。
    色んな事情があり、私には分からないことがあるんだろうなと思います。ただ私の心情としては、夫の気持ちだけが優先され、私も頑張って働いてためたお金を使われることが理不尽に思っていました。
    でも拒否できるってことですよね。いくらなら出せるけど、それ以上は拒否しますってこともできるってことですよね?生活保護を受けるなら、義父に会いに行ってはダメなのでしょうか?我が家の資産状況を調べられることはありますか?そのあたりが問題ないのであれば、話し合いの余地はありそうだと感じました。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人の気持ちに出来る限り寄り添っておられて素敵な方ですね。だからこそ、おはぎさん家族の生活を犠牲にしてまで手助けする必要は無いと思います。

    生活保護を受ける際、役所側がお義父さんの親族にアンケートのようなものを送ります。その中身に「援助ができるかどうか」「年収」など記入するところがあります。これが資産調査になるかと思います。が、ここの欄に金額を書いても書かなくても「援助できない」とすればそれはそれで何も言われませんし、例えば食品の援助程度で留めるなんてことも出来るはずです。なんならこの用紙を無視して提出しない方も多いようです。

    また、援助できないからと言って会いに行けなくなることもありませんのでネックになるようなことはほとんどないと思われますよ☺️

    • 7月2日
  • おはぎ

    おはぎ

    とっても詳しく教えていただき、ありがとうございます‼️
    義父に会いに行けるとのことで、とても安心しました✨義父の最低限の生活を保証し続けられるほどのお金はないですが、義父孝行するお金は準備できると思います。夫に義父の貯金が尽きた場合は生活保護を受けてもらうことで生活の保証をしてもらおう、私たちのお金は義父へ会いに行った時とかの義父孝行に使おうと提案したところ、もちろんいいと言ってくれました。一方で義兄に夫が改めて金銭的な援助を相談する余地はあるか確認したところ、義父のためには払いたくないけど、弟(夫)のためなら払っても良い、俺が払ったことを絶対に義父に言わないなら構わないと言ってくれたそうです。話半分に聞いて期待せずにいますが、私達夫婦だけがお金の負担を背負いこむという選択肢しかないと思っていたので、意外と選択肢はありそうだと思い気持ちが楽になりました。
    自分でも改めて生活保護について調べておきます、本当にありがとうございました‼️

    • 7月2日
ママリ

私も上の方と同じように生活保護が良いと思います。

そのほうが安心じゃないですかね🤔

  • おはぎ

    おはぎ

    ありがとうございます。
    生活保護という手があるのですね。ただ、夫が生活保護は受けさせたくないというかもしれません。
    譲歩案として、義父のために100万くらいなら出せるけどそれ以上は出せない、拒否するということは可能でしょうか。また義父が生活保護を受けることになった場合、義父に会いに行ってはいけなくなるのでしょうか。

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ


    100万出すよりも出せないなら出せないのほうがスムーズだとは思いますが、そのあたりは詳しくないのでわかりません。。

    うちも障害のある義姉がおり、義母亡き後、義姉名義の貯金が尽きたら生活保護になると思います。

    でも会ってはいけないということはないと思いますよ。あくまで経済的な援助ができるかどうかの問題だと思います。

    • 7月2日
  • おはぎ

    おはぎ

    ありがとうございます!
    他の回答者様とやり取りさせていただくなかでも思いましたが、確かに何年続くか分からない治療や介護、思いきって出せないとした方がスムーズな気がしますね。
    会ってもいいのかどうかなど、生活保護を受ける条件等調べて把握はしておこうと思います。
    これまで貯めてきたお金は援助に使うというよりは、義父孝行やお葬式などのお金に使いたいと思います。
    詳しく教えていただき、ありがとうございました!

    • 7月2日