
同じぐらいの赤ちゃんがいる方、1日の過ごし方を教えてください。外出が大変で悩んでいます。どうしていますか?
生後3ヶ月です。
同じぐらいのお子さんがいる方、1日何されてますか??
1人目で日中ワンオペで、毎日家で同じ毎日で少し嫌になります。。
保健センターとか行こうかなとは思うのですが徒歩と電車で片道40分ぐらいかかります。
イオンモールとかも徒歩と電車で45.50分ぐらいです。
免許は持ってますがペーパーで車無しなので交通手段は電車です。
最近は暑いし息子もまだ3ヶ月だし4.50分かけて行くのはなあ。。その為に電車代出すのもなあとケチケチしてしまいます。。。
皆さんどうされてますか??
- さきママ 22歳👦🏻⭐️(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月ですがずっと家です😂
一人目の時も春生まれで、そうでした笑
暑いし無理して外出るより涼しい家の中で遊ばせたほうがいいかなーと笑
支援センターとか人生で1回しか行ってないですし😂
今頃なら、ベランダでちょっと風当たるとかだけでも刺激になりますし無理せずでいいと思います☺️
私は自分のリフレッシュのためにコンビニスイーツ買いに行くとき連れ出したりしてますね😂
あとはもう赤ちゃん中心で考えず、自分の時間は家で映画見たりとかゲームしたりしてましたよ💗

🦒
娘は11月生まれで、北国に住んでいるので生後3ヶ月はまだ家に篭りきりでしたよ。庭に出たりしましたが雪道を散歩には行かず。車も一台なので日中自由に使えませんでした。
ゆいさんは今逆に暑いので、なかなか出かけにくいですよ。電車で45、50分は厳しい… 解決にならないと思いますが、3ヶ月ならまだお昼寝たくさんするでしょうし、涼しい部屋で自分の時間を楽しむ方法を見つけるのはどうでしう。赤ちゃんが動き始めたら目を離せませんし。

はじめてのママリ🔰
下の子が同じくらいですが、ずっと家にいます。上の子は退屈していますが、まだ首も完全に座ってなくて車に乗せるのも怖いし、抱っこ紐は今の時期暑いし…で結局どこにも行かずです。
近くのコンビニにお散歩するくらいはしましたが、今はまだ寝たきりの赤ちゃんなので、寝返りとかで目が離せなくなる前に自分がのんびりする時間だと思ってやってます😊

ママリ
家に引きこもっております😂ベランダに出て暑いねーってしたり、夕方にマンションの周りぐるっと歩くくらいでずっと家です😂

ままりー
午前中のまだ日が上りきってないくらいに30分程度近くのスーパーにお散歩がてらぶらぶらしに行きますが、午後はずっと暑すぎて家に篭ってます💦
なかなか外出しにくければ、ベランダで日光に当ててあげるだけでも充分と助産師さんに言われましたよ!
コメント