※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒
妊娠・出産

38週の初産婦です。腹痛があり、前駆陣痛かどうか不安です。旦那の対応にイライラし、不安が募っています。旦那の改心法を知りたいです。

38w初マタです🤰🏻
今日は起きてから5回ぐらい腹痛があります。
前駆陣痛か?と思ったのですが、皆さんの投稿とか見てたら前駆陣痛は生理痛みたいな感じと仰ってる方が多いです。
私の場合、生理痛みたいな感じではなく、おへその上から胃の下ら辺が痛みます。これは前駆陣痛ではないんでしょうか🥲

それと、ただの愚痴にはなるんですが…
「お腹痛い...」と旦那に言うと「なんでそんな急に痛くなんの」と言われ、「前駆陣痛てやつかな?」と言うと「違うよ〜」と言われそのまま寝られました。
心配してほしいから言ってる訳ではないんですが、このままだと本当に陣痛が来た時とかも「大丈夫やろ〜」とか「陣痛じゃないやろ〜」と言われそうで...
ほんとにイライラするし不安も大きくなります🥲🥲
ゲームばかりで家事も手伝ってくれないし、「助けて!」と叫んでも「ちょっと待って〜」と言って結局心配して見にも来てくれません。
初産で不安も多いし、地元を離れてるので周りに頼れる人も居ないので旦那だけが頼りなのに。
なさけないですが、旦那の改心法とかないですか...🥲(笑)

とりあえず、今日はお腹が痛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

前駆陣痛と陣痛来た時の痛みが
一緒でした😂笑 確かに下ら辺が
痛かった気がします(笑)

うちの旦那もそんな感じでした😇😇
陣痛きた時も、え!?それ陣痛なん?
みたいな感じで、いや分からんし!
ってなりました(笑)仕事にも
行きましたしね😇😇😇

でもいざ本番になったら焦って
頼りなる旦那でした😂😂

楽しみですね〜👶🏻💕

  • 🍒

    🍒

    前駆陣痛と陣痛てどうやって区別するんですか!?

    羨ましいですウチも頼りになってくれること願うばかりです🥺

    もうすぐなんで楽しみです🥰

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝れるのが前駆陣痛、寝れないのが陣痛でした!😂
    痛みの差はそんなになかったですが、
    頻繁に起きてました!(笑)

    産まれてからは頼りないのに
    戻りましたがwww

    楽しみと恐怖でドキドキですよね🥹🌼

    • 7月2日
  • 🍒

    🍒

    そうなんですか!?😳(笑)

    頼り甲斐があるパパになって欲しいです…(笑)

    今まででいちばん多分緊張してます。😂

    • 7月3日
サリウ

1人目出産前日の朝、ちょうど検診日だったのですがその時には生理痛みたいなユルイ鈍痛があり、その20時間後には出産しました。
生理痛みたいな鈍痛が不規則にやってきて、その日の夜にキッチンに立ってたら立っていられないほどの痛みが15〜20分間隔で襲ってきて、立っていられないのでしゃがみんこんでやり過ごしてました。
旦那は寝転がってテレビ見てたのでさすがに○意が湧いたのを覚えてます😂
立っていられないほどの痛みが始まれば、本陣痛の始まりかと思います。
ベッドに横になっても、痛くて5分も寝られず間隔も10分きってたのでさすがに病院電話したらすぐ来てと言われ、あっという間に生まれました💦
陣痛、怖いですがお互い頑張りましょう💪

  • 🍒

    🍒

    やっぱ下腹部が痛くなるんでしょうか😣💦

    こっちはこんなに耐えてんのに!てなりますよね😂😂

    お互い頑張りましょう🥹🔥

    • 7月3日