※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の職場での配慮について相談したいです。仕事内容やシフトについて不満があり、現実はこんなものでしょうか?

妊娠を気にやめてしまった職場のことについて、

配慮があったのか、それともこれが当たり前の現実なのか聞きたいです。

現在私は26歳で、35週まで仕事をしていました。
サービス業です。

安定期に入ったところで妊娠していることを周りに伝えたのですが、、、

その後、寒いよねとの理由で裏方の仕事を任されたのですが、
内容は大きな段ボールを下から上に運ぶ作業。

雪の日には、臨月近い私に出勤してくれとの要請があり、
その当時主婦2人が怖いのでと出勤拒否。

私は遅い時間のシフトに入っていたのですが、
夜10時までのシフトに入った日に、仕事終わりに上司から連絡があり、明日朝8時から急遽出れない?と連絡が来る。
断ると、〇〇さんが断ると、〜〜さんに頼むことになっちゃうんだけど。と言われる。

その〜〜さんは、40代独身です。

つわりが本当にひどく、吐いてから仕事に行くことも多かったのですが、あまりに辛くて流石にお休みをもらおうと店に電話して、
申し訳ないのですが、体調が…と言いかけた時に食い気味で、
休むの??休むんだよね?!と言われる、、などなど。


現実はこんなもんですか??、

コメント

はじめてのママリ🔰

ありえないです😅
まず妊婦に段ボール運ばせる仕事って、、
何もなく出産できてよかったです🥲
続けてても子持ちへの配慮とかも全くなさそうなので辞めれてよかったですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな種類のものを扱う仕事だったので重たいものも余裕であって…(T ^ T)
    脚立もガッツリ登ってました…

    やめれて良かったです(T ^ T)

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

妊婦さんを雇う事を前提としてない職場はそういう感じの対応になりますよね😅
妊婦さんへの対応を分かってないと言った方が正しいかもしれませんが
妊婦だからって特別扱いするのも
同じお給料貰ってるという点では違うと思うので
仕方ないところはあると思います💦

私が妊娠わかった時に働いてた職場もサービス業ですが
全然そんなことなくて、
同じように妊婦でも働いてる方もいましたし、
私が悪阻で満員電車通勤(30分以上)がきつくて
辞めさせて欲しいと伝えた時にも
つわり落ち着いたら部署変わってでもいいからもう少し働けない?と言ってもらったぐらい融通のきく職場でした🙌
結局私は行くとか行かないとかなるのが迷惑になると思って13週頃退職しました💦

完全に職場によると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊婦なんだから優しくしろ!みたいには思ってなかったですが、気持ちでいいからもう少しだけ配慮を…と思ってしまって(T ^ T)

    やはり職場によりますよね💦

    • 7月2日
ぴぴまる

妊娠中にこれは辛いですね。
私も安定期に入って伝えましたが、なるべく動き回らない業務に変更してもらい、重めの荷物も大変でしょって持ってもらうことがありました。
雪がひどくて車が埋まってたときは、危ないから無理して来なくていいよって休ませてくれました。
面談でも、仕事の話しより体調大丈夫?とか転んだらダメよーって感じで心配性だなーって思うほどでした。
私の職場が、逆に手厚すぎるんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    脚立で上から在庫を取って台車に乗せて裏の倉庫へみたいなのなんてしょっちゅうでした…(T ^ T)

    優しい職場だと助かりますよね(T ^ T)
    やはり少し厳しかったのだと再認識しました笑

    • 7月2日
こてつ

完全にマタハラですね😭💦

私ならそんな職場では絶対に働けないです!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は朝の時間帯からにして欲しかったのですが、すでに主婦と、独身の実家暮らしの40代の方が数名いて、絶対に夜にはなりたくないと頑なで…(T ^ T)

    謎にその人が5時で上がり、私は10時までという謎シフトでした…💦

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

それは妊婦さんに配慮してないかと思います。
普通ありえないです。赤ちゃんに何かあったら責任取ってくれるの?って感じです。
私は保育士していたのですが、多少の配慮はあっても、園長からのパワハラ?で重い物を運ばさせられたり、休みをもらえなかったり、、
他にも妊娠していた先生いたのですが、私との態度が違いすぎて即辞めました☺️

でも無事にご出産できて本当によかったですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に後ろからお腹を許可なく触られたり(女性の同僚に)、普通にダンボールに段ボールをたくさん詰めたゴミを片付けてとかしょっちゅうで😭

    夜までからの次の日早く出てくれって言われた時は本当に泣きそうになりました😭

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それマタハラとパワハラじゃないですか?

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうだったんですね?(T ^ T)
    急に触られた時は心臓が止まるかと思うくらい怖かったの覚えてます、、、
    全員女性の職場でした💦

    急に怖くなりました😭
    産休育休じゃなくて、やめて良かったです本当に😱

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許可なく触るのはありえません!!!
    嫌な思いしてるってわかってないんでしょうね
    辞めて正解です!

    • 7月2日