※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
妊娠・出産

現在16週5日目の妊婦ですが、つわりが収まった後に赤ちゃんの生存について不安を感じています。健診が4週間ごとであることも影響しています。日常生活を気にせず過ごすべきでしょうか。

安定期に入り現在16w5dの初マタです🤰🏻
つわりが落ち着いてからというもの、毎日毎日生きているのか不安です😥
『つわりがある』ということでお腹の中の赤ちゃんが生きてると思っていたので、つわりの症状がない+健診が4週間ごとというのが重なり不安です…
お腹は少しずつ出てきているので、育っているのかなあ、、と思っているのですが💦
旦那さんには、生きてるよ大丈夫大丈夫とお腹をさすってくれたり腰をさすってくれるのですが、、

気にしすぎでしょうか…??
あまり気にせず普段通り生活するのが良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中めちゃくちゃ同じ気持ちでした😭🫧
そして色んなことを検索しまくって病みがちでした😂
ストレスになってもいけないなあと思って、出血もないしお腹も痛くないし大丈夫!!とポジティブ思考頑張ってました🥹

はじめてのママリ🔰

気持ちはわかります!
ただ悪阻は必ずしも生きてる証拠にはならないので悪阻がなくなったからと極度に心配はしなくてもいいと思います🙌🏻
ちなみに、エンジェルサウンズという赤ちゃんの心音をきける機会があってレンタルができるので、不安だったらおすすめですよ!毎日使って今日も元気だって確認できるのでいいと思います。お値段もそこまで高くなかったと思います😙

ママリ

気持ちすっごく分かります🥹
気にしすぎじゃないと思いますよ
どうしても気になるなら病院に行く、エンジェルサウンズを買う、そこまでしたくない場合は毎日祈る、信じる!ですかね🥲
私は体重も増えず、お腹も大きくならずで不安でしたがとにかく毎日お祈りして信じて耐えました😂