※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃん
子育て・グッズ

子供の要求に対して自分で拾うように促すか、他人にやってもらうことを当然だと思わせないようにするか、悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

皆さん、子供の要求はどの程度聞いてますか?

些細なことなのですが、長男は食事中にスプーンやお箸が落ちると「落ちちゃった、拾って〜」と言います。
次男も最近長男に倣ってそう言ってくるのですが、私は『自分で拾いな』と伝えます。
「届かないから拾って〜」(椅子に座ってるから)
『椅子から降りればいいでしょう?』
「え〜椅子動かせないから降りられないよー拾って〜」
『自分が落としたんだから、自分で拾いなさい』



のやりとりをします。
夫は逆で、今のうちは拾ってあげる方がいいんじゃないかな?と拾っています。
なので、家族でみんなでお食事中は、子供達は夫に要求してきます。

でも、
◯人にやってもらうことを当然だと思う子に育ってほしくないから、自分で拾うようにするべきなのか?

はたまた
◯自分で落としたんだから自分で拾う、を定着させてしまうと、誰かが目の前で何か落としても拾いもせず、素知らぬ顔をする人になってしまうのではないか?
と、悩ましいです。
皆さんはどうされてますか?
また、このやり方でこうなったよ〜とかあれば教えていただきたいです。

コメント

ぶっつん

よく育児書なんかに書いてるのは、甘えてるから拾ってあげるのがいいらしいです。嘘かほんまか知りませんが、甘えを沢山させた方が自立が早いとか。
まぁ、無理な時は無理!と私は断ってますが😂

nbd

私の足元とかに転がってきたら
気をつけてよ〜と拾いますが笑
基本的には自分でやらせます^^

2児まま

頑張って食べている時に落ちてしまったら拾ってあげてますが、
遊びながらとかふざけて食べてる時に落ちた時は無視します🤣
拾ってと言われても、自分で拾ってー!と返してます😆

はじめてのママリ🔰

5歳2歳の姉妹です。
ひとまず空気読む!のと思いやりと感謝の気持ちかな!と思ってます!!

ワンオペの大忙しの時に言われてもそもそも出来ないので、「おかあさんのからだは1こしかなーい!!!今ごはんついでるから自分でしなさーーーい👹!!!!」「やり方は自分の頭で考えなさーい👹!!!」です!笑
もう1年前からそう叫んでるので、もう自分の頭で考えて勝手にやってます😂

上の子には下の子のお世話お願いしてるので拾ってくれるし、下の子は自分でしたい!お姉ちゃんのも手伝いたい!ので拾いあいです😂
拾ってもらったら「ありがとう」「いいよ!どういたしまして」がセットです。
もしも余裕があって落としたのに気づいたら拾ってあげるし、自分でする?って確認もします。とはいえ危ないめには合わせたくないので、下の子は特に椅子から降りるのが難しければ手を差し伸べたり抱っこしておろしてあげてます😆

はじめてのママリ

3歳までは拾ってあげてましたが、3歳からは基本、出来る事は自分でのスタンスで私の足元とか以外拾いません。
兄弟がいれば何歳からってのは難しいかもしれませんが😅

そして、うちもしゃんさんのところと同じで旦那は言われたら拾っていました😅
それが理由では無いかもしれませんが子供は父親はいうことを聞いてくれる人と認識しています😑

もう、8歳ですが私と2人の時は自然と自分で拾い洗って使いますが、旦那がいれば落ちたー拾ってーと言っています。旦那も流石に最近は自分で拾えって言いますが子供にしてみては今まではしてくれたのに!って感じみたいです💦