

はじめてのママリ🔰
周りの協力が得られて
尚且つ子供自身がママいないと泣き止まない、とかじゃなければ
いつでも良いと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ
母乳でなければ旦那さん次第でいつでもOKだと思います🥺

はじめてのママリ🔰
私は子どもが一歳くらいの時にはいかせてもらってました!
夫と両親にお願いをしてですが…。
幸い夫は子どもと2人でも大丈夫!いってらっしゃい!と言ってくれる人だったので、甘えていかせてもらっていました☺️

りんご
子供4ヶ月の時に用事があったので完ミだったのもあり旦那に子供預けて2泊3日で泊まり行きましたよ!
何歳でも環境があればできると思います。

はじめてのママリ🔰
旦那さんや家族に預けれるなら何歳からでもできると思います。完母だと中々難しいと思いますが母乳が終わればできると思います。
あとは自分の気持ち次第ですかね、預けてまで旅行行きたいなんて小さい頃は思わなかったです。1.2時間預けるだけでソワソワしてたので...(旅行行くのがダメとかそんな意味じゃ無いです!)
赤ちゃんでもミルクや離乳食があればできると思います。
うちの義姉は生後2ヶ月の姪っ子預けて3泊旅行してました🫨(遊び人過ぎておかしいレベル)

退会ユーザー
私は新生児の頃から、双子を夫に預けて友達と旅行に行ったりしてましたよ。夫が「双子育児毎日大変だから息抜きしてね。」って言ってくれてたので。
完全母乳でしたが、定期的に搾乳しておっぱいは問題なく過ごしました。

ゆずママ ガチダ部
息子が生まれてからは
1人で友達と旅行はないですが
娘が1歳超えて卒乳したあと
夜中の3時出発で
富士急いって23時くらいに
帰ってきたことはあります😄
他の方が仰られてるように
みてくれる方がいるなら
全然いつでもいいと思います😊

ドレミファ♪
個人的に離乳食が三食の前
よく寝てくれる
目を離しても危なくない(たっちしない)
後追いしない生後4ヶ月~7ヶ月が色々楽だと思います
あとは3歳以降ですが ままじゃなきゃ嫌だだときついですね

はじめてのママリ🔰
母乳じゃなかったら周りの協力次第でいつでも行けると思います!
むしろ人見知りする前の方が行きやすいと思います💦
うちは1歳4ヶ月の時に旦那に預けて2泊で旅行行きました✌️

ママリ
上の子1歳2ヶ月で行きましたよー❣一泊で♥

ままり
うちは娘がママママなので初めて1人で泊まりに行けたのは夜泣きしなくなった3歳でした!
赤ちゃんの今でも完ミならご主人がしっかりお世話出来る人ならいつでも行けますよ🥰
あとはママ自身が子供を旦那に任せる事に対していつ頃からなら不安を感じないかじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月くらいでパパにお願いして、1泊で友達と女子旅行きました💓
完母だったので1歳すぎるまでは厳しかったんですが、卒乳してからさっそく行きましたよ〜😆✨
コメント