
コメント

とみたん
私は実家で犬を飼っているので、里帰り中の4カ月ベッドをレンタルしました。
夜はベッドで添い寝をしていたので、日中のお昼寝用として使っていました。
ちなみに、4カ月になる前に寝返りをしたんですが、寝返りをするようになってからは、ベッドよりもごろ寝マットで寝るようにまりました😅
ダスキンで、ハーフサイズのものをレンタルして、14000円くらいしました😊
とみたん
私は実家で犬を飼っているので、里帰り中の4カ月ベッドをレンタルしました。
夜はベッドで添い寝をしていたので、日中のお昼寝用として使っていました。
ちなみに、4カ月になる前に寝返りをしたんですが、寝返りをするようになってからは、ベッドよりもごろ寝マットで寝るようにまりました😅
ダスキンで、ハーフサイズのものをレンタルして、14000円くらいしました😊
「ベビーベッド」に関する質問
2人目でベビーベッド購入もしくはレンタルした方 いますか? 2人目が12月に生まれます。 1人目は現在年少、男の子です。ベビーベッドではなく、ベビー布団で過ごしました。 ハイチェアーはなく、リッチェルのバウンサー…
保育園の洗礼っていつまで続くんでしょう、、 4月に入園してから毎月のように風邪引いて、毎月登園回数は10回くらいです。 下の子にも毎回移り、下の子はパラインフルにRSに入院もしたりしました😭 今月頭に保育園でRS移り…
赤ちゃん誕生してからどうしようか悩んでます😅 里帰りで実家です。 水周りは1階で居場所が2階。 ベビーベッド(大きめ?)を譲ってもらいました、高さは立ってお世話できる位置にしています!🐱いるので 寝る時自分と赤ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなはな♪
回答ありがとうございます!
やっぱりレンタルいいですよね?決して安くないとは思いますが、処分のことを考えると割高でも仕方ないかな、と思ってしまいます💦
因みに予定日のどれくらい前から手配しましたか?
とみたん
ベッドって結構スペース取りますもんね💦
西松屋とかで見ると、買うのと同じくらいの値段だったので、まぁいっかなーって思いました。
私は予定日に手配しました‼️
その前に産まれても入院期間があるから、間に合うかなーっておもって、予定日にしました。
はなはな♪
そうなんです。場所が本当になくて…
しかも一緒のベッドだと怖くて💦
確かに、入院期間ありますね!忘れてましたw 初産だと予定日遅れるっていいますしね。
ちょっと色々見てみます。ありがとうございます♪