
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃急に飲む量が減ってしまった時期がありました。
イヤイヤして飲みたがらず心配して私も質問しましたが、結構同じような方がいて安心しました😊
3ヶ月近くなった時には急に飲める量が増え、慌てて哺乳瓶を買い換えました笑
今元気で体重も問題ないなら成長過程なのかなと思います😊👍
2ヶ月後半くらいは700をきらないようにだけ気をつけてました‼︎
はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃急に飲む量が減ってしまった時期がありました。
イヤイヤして飲みたがらず心配して私も質問しましたが、結構同じような方がいて安心しました😊
3ヶ月近くなった時には急に飲める量が増え、慌てて哺乳瓶を買い換えました笑
今元気で体重も問題ないなら成長過程なのかなと思います😊👍
2ヶ月後半くらいは700をきらないようにだけ気をつけてました‼︎
「男」に関する質問
私は夫の地元に住んでるけど、男尊女卑も酷くて私の意見は無いものとされて全て無視されて、それにおかしい!と訴えると精神病扱いされて、村中で囲い込まれるようなドドドド田舎の怖さを知った。 どれだけ夫に訴えても…
小3男児。 よく嘘をつきます。 ほんとにくだらない嘘。 そんな嘘ついてどうするの?ってレベルの嘘。 とにかく嘘はダメだと何度も伝えてるけど変わらない。 他にも「分からない」が言えない。 分からない時はずーっとコ…
年中男児って反抗期っぽくなりますか...? 最近私に対して、知ってるし!やったし!それさっき聞いたし!と思春期の子みたいな感じです😂😂😂 迎えに行っても、へっ、もう来たのかっ、と強がった顔してて😂 寝る時はママと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もぐもぐ
お返事ありがとうございます!
そうなのですね!同じような方がいて安心しました。これからも子どものペースで飲ませていきたいと思います!