※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
産婦人科・小児科

アフターピル服用後の出血は、消退出血・生理・着床出血の見分け方について教えてください。

アフターピル服用後の
避妊確認方法で質問させていただきます。

アフターピル服用後の初めての出血で
消退出血・生理・着床出血の見分け方ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

消退出血は生理だと思っていいと思うので、生理と着床出血の見分け方とすると、生理予定日ごろに出血した場合はやはり、見分け方はないかと思います。
稀に生理ほどの着床出血の方がいますから。
私の場合はアフターピル飲んで5日とかかなり早めに出血があったので、着床出血ではなく、消退出血だとわかりました😊

  • 🌸

    🌸

    コメントありがとうございます😭😭😭😭

    生理予定日 7月1日
    排卵予定日 6月19日
    避妊失敗日 6月21日
    アフターピル服用日 6月21日(行為後1時間以内)
    出血日 6月30日

    アフターピル服用後、浮腫や胸の張り、腰痛など生理前症状があり出血しています💦

    これは生理で、避妊成功でしょうか?(>_<)

    ずっと心配していて、胃が痛いです😭

    • 7月1日
  • 🌸

    🌸

    因みに昨日出血しましたが、それまではやいと分かっておりましたが何度も妊娠検査薬をしていますが全て綺麗に陰性です。
    本当に避妊成功してほしいです。😭😭😭😭😭

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました😨

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

みた感じだと排卵後の行為だったみたいなので陰性ならよほど大丈夫かなと思います😊
排卵日は16日あたり、早くて14日くらいかなと思うので、21日だと可能性は元々低く、排卵後でpmsもあり普通に生理がきたかなと思いますよ!

  • 🌸

    🌸

    初めてアフターピルを飲んだのでとても心配でした😭
    出血も、普段の生理と同じ様な症状で生理の時はとても腰が痛くなりますが今も同じ症状です😭!

    生理が終わったら、妊娠検査薬をして陰性だったとしても産婦人科で検査受けた方がいいでしょうか?

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら可能性が低そうなので検査は行きませんが、どうしても心配でしたら行為から3週間後に検査して、陰性だったら21日の行為での妊娠の可能性はないですよ😊

    • 7月1日
  • 🌸

    🌸

    分かりました。
    ありがとうございます😭😭😭😭
    次回の生理は1ヶ月後の認識でよろしいでしょうか?

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモンバランスの乱れなどがなければいつも通りな感じで1ヶ月後くらいにすると思います😊✨✨

    • 7月1日
  • 🌸

    🌸

    分かりました😭
    本当にありがとうございます😭

    • 7月1日