
木曜日に熱が出て幼稚園を休ませたが、かかりつけ医が休診。金曜日は元気だったが、土曜日に耳の痛みと熱が再発。小児科に行くべきか迷っている。
木曜日の朝方38度近く熱があったので
木曜日は幼稚園お休みさせました
ただ、木曜日でかかかりつけ医は休診日
その後熱もなかったので自宅で過ごしました。
その日の夜微熱くらいに熱が上がりました
金曜日朝から元気 咳が残ってるな~くらいでした
私も仕事休みだったので大事をとって幼稚園休ませようと
思ってたのですが
娘が行きたい って言ってきたので行かせました。
幼稚園でも変わった様子はなかったようで、帰宅後もいつも通り過ごしておりました。
そして、土曜日の今日
朝はいつもより遅めに起床、朝ごはん後耳が痛いと言うので
耳鼻科を予約!その時点で熱はなし。
人気の所で朝予約して診察は2時くらいでした。
出る前に熱測ったら、38度近くあり 念の為耳鼻科に連絡入れると
発熱の場合は診察できないと、、、
土曜日の午後で他の病院、小児科はお休み😭
とりあえず今は寝ております
昨日幼稚園行かせずに病院連れて行けば良かったなと今日の朝咳してる時点で小児科行けば良かったなと
後悔中です
痛み止めも解熱剤もないため、今後耳痛かったら何か対処する方法あったりしますか?
月曜日まで待つか、救急にかかるか 普段体調崩すことも無いのでどうするのが良いか迷っております
- mam(生後9ヶ月, 7歳)
コメント

ちょびママ
中耳炎とかも心配ですよね🥺私なら、当番医に連絡してみると思います。見て貰えたら安心ですね😌早く良くなりますように
mam
コメントありがとうございます
そうですよね!
当番医、今日耳鼻科やってなくて明日なんで明日連絡してみようと思います☺️☺️